【発売日】 1986年12月18日
【発売元】 コナミ
【メディア】 2メガビットロムカセット
【ジャンル】 アクションゲーム
【プログラマー】 山田善朗、MU-CHAN
【音楽】 坂元信也、寺島里恵、山下絹代、禎清宏
【美術】 霜出健治
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
[famicon-sita]
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】 ファミコン (FC) キングコング2 怒りのメガトンパンチ (ソフト単品)
FC ファミコンソフト コナミ キングコング2怒りのメガトンパンチアクションゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済み 本体..
概要 (説明は『Wikipedia』より)
1986年12月18日にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたファミリーコンピュータ用アクションゲームである。
同年にアメリカで制作された映画『キングコング2』を題材としたアクションゲームで、同じくコナミから発売されたMSX2用ソフト『キングコング2 甦る伝説』とは全く異なる作品である。
研究のために研究所に連れ去られたキングコングが、同じくさらわれたレディコングを救出するため研究所を抜け出し、敵との戦いを繰り広げる内容。
全9ステージ(本作ではステージを「ワールド」と呼ぶ)で、エンディングはあるものの、その後も2周目、3周目と続くループゲームである。
1画面ごとに移動する画面切り替えスクロール方式の縦型アクションゲームで、ライフ制と残機制を併用しており、ライフが0になるか、穴に落ちるとミスとなりコングの残り数が減る。
コングが全ていなくなるとゲームオーバーとなる。
ライフは敵の攻撃を受けた時だけでなく、海などの水に入っている時にも減っていく。
水中にいる間は動きが鈍るうえ、ジャンプもできなくなる。
コングの攻撃方法は、パンチ、踏み付け、岩投げ付けの3種類だが、踏み付けは効かない敵もいる。
セレクトボタンを押すとパンチと岩投げ付けが切り替わる。
岩投げ付けは離れた敵も攻撃できるが、放物線状に飛ぶためやや扱いが難しい。
また手持ちの岩が0になると投げられなくなり、ロックを拾って補充する必要がある。
敵の攻撃を受けるとコングは反動で弾き飛ばされるため、時には穴などに転落することもある。
マップ上にある様々な障害物はコングが攻撃することにより破壊することができる。
特定の障害物を壊すとアイテムが出現したり、重要なアイテムや他のワールドにワープする扉が存在する部屋に入ることができる。
各ワールドにはそれぞれボスがいて、ボスを倒すと鍵が手に入る(最終ボスを除く)。
8つの鍵を集めてワールド9にいる最終ボスを倒し、囚われのレディコングを救出することがゲームの目的となる。
なお、ボスを倒すだけでは次のワールドに進むことはできず、他のワールドに移動するには前述のワープ扉を探し出す必要がある。
[game-1]キングコング2 怒りのメガトンパンチ(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【キングコング2 怒りのメガトンパンチ(最新無料動画はここをクリック)】