ツインビー3 ポコポコ大魔王(ファミリーコンピュータ)

【発売日】 1989年9月29日

【発売元】 コナミ

【メディア】 2メガビットロムカセット

【ジャンル】 シューティングゲーム

【プログラマー】 T.ひぐち、井上秀登

【キャラクター】 Y.たかき、D.そうま、小玉紀年

【サウンド】 藤尾敦、船内秀浩、鈴木勝彦

【サンクス】 山田善朗、おぎくぼかずひと、中里伸也、M.えんどう、くろこたい

ミネラルウォーター 天然水 軟水 自然湧水 岐阜 ピュアの森 2L 6本セット

ミネラルウォーター 天然水 軟水 自然湧水 岐阜 ピュアの森 2L 6本セット
1,680 円 (税込) 送料込
評価 2
------------------------------------------------------ 【送料無料】※沖縄・離島など一部地域を除きます ------------------------------------------------------ ●自然の恵みが運ぶ水 ●環境省選定の名水百選に選出 ●常飲に最適なph値7.3、硬度27mg/L ●高性能ろ過採用(..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

[famicon-sita]

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1989年9月29日にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたファミリーコンピュータ用縦スクロールシューティングゲーム。

『ツインビー』(1985年)、『もえろツインビー シナモン博士を救え!』(1986年)に続くファミコン用ツインビーシリーズのパート3。

デルタPCMの利用により「ポコポコ」と言うコンガの音が入ったり、ステージ開始時にステージ名を音声合成でしゃべるようになっている。

前作『もえろ』は横スクロールのステージを導入していたが、本作では初代同様、縦スクロールのみになっている。

また、前作にあった3人同時プレイもなくなり2人同時プレイまでとなっている。

魂復活システムや、「せってい」により難易度や自機の残機数の変更ができるなど、かなり難易度が抑えられている。

明るい雰囲気と相まって、ゲーム初心者でも楽しめるようになっている。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

ツインビー3 ポコポコ大魔王(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【ツインビー3 ポコポコ大魔王(最新無料動画はここをクリック)】