熱血格闘伝説(ファミリーコンピュータ)

【発売日】 1992年12月23日
【発売元】 テクノスジャパン
【価格】 6,500円
【メディア】 2メガビットロムカセット
【ジャンル】 アクションゲーム
【プログラマー】 あべひでゆき
【音楽】 澤和雄、平沢道也、浦部拓
【美術】 大竹剛

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

[famicon-sita]

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

【特典】テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション PS5版(【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージック..

【特典】テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション PS5版(【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージック..
3,973 円 (税込) 送料込
アークシステムワークス PS5発売日:2025年04月24日 CERO区分:12才以上対象 ELJMー30650 JAN:4510772250030 ゲーム PS5 その他 【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージックコレクション

【特典】テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション Switch版(【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージッ..

【特典】テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション Switch版(【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージッ..
3,973 円 (税込) 送料込
アークシステムワークス Nintendo Switch発売日:2025年04月24日 CERO区分:12才以上対象 HACーPーBMJDA JAN:4510772250047 ゲーム Nintendo Switch その他 【初回予約特典】テクノス ザ・ワールド ミュージックコレクション
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

ファミコンにおける『くにおくんシリーズ』の第九作にあたる作品。

それまでくにおくんといえば「ダウンタウンシリーズ」「熱血硬派シリーズ」「スポーツシリーズ」といったくくりで発売される事が多かったが本作はいずれにも属さず、その名の通り、くにお達がその身一つで格闘大会を勝ち抜いていく硬派なストーリーとなっている。

また、主人公はくにおではなく、プレイヤー自身の分身(エディットキャラ)である事が大きな特徴となっている。

「ストーリーモード」と「バトルモード」が存在し、ストーリーモードは2対2のタッグ戦、バトルモードは4人によるバトルロイヤルとなる。

個性的なキャラが多いシリーズの中に自分の名前を付けたキャラを登場させる事が出来、くにお達と一緒に暴れまわる事が出来るというのは中々楽しいものがある。

『運動会』や『新記録』では一種目に過ぎなかった格闘要素を、くにおくんならではの格闘アクションに特化した作品である。

その完成度は高く、タイプによって全く使用感が異なるキャラクター達、また自分を登場させる事でそれまでのシリーズにはない没入感が得られるという点が目新しい。

しかし、必殺技の減少や、キャラメイクの自由度の低さなどの問題点も少なくなく、シリーズの中でも地味な立ち位置に収まってしまった。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

熱血格闘伝説(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【熱血格闘伝説(最新無料動画はここをクリック)】