ウィザードリィV 災渦の中心(スーパーファミコン)

【発売日】 1992年11月20日
【発売元】 アスキー
【価格】 9,800円
【ジャンル】 ロールプレイングゲーム

【3980円以上送料無料】【代金引換発送不可】【他の商品との同梱不可】大地の湧水 2L×6本

【3980円以上送料無料】【代金引換発送不可】【他の商品との同梱不可】大地の湧水 2L×6本
8,640 円 (税込) 送料込
商品名 大地の湧水 2L×6本 商品説明 大地の湧水は北海道で採水された天然水をクリンサーモワン(加熱圧縮空気発生器)で、曝気加工した機能水です。 成分 水(湧水) 内容量 2L×6本 販売元 株式会社マルタス 生産国 日本
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

シナリオ5『Heart of the Maelstrom』の移植。

『I』『II』『III』と同様にゲームスタジオ担当。

本作ではハードがスーパーファミコンとなり、本体スペックが上昇している。

これまでと比べるとアレンジ要素は少なく、ほぼ原典通りの移植となっている。

サブタイトルはPS版の「災禍(わざわい)」とは違い「災渦(うず)」。

原題の「Maelstrom」にかけたネーミングとなっている。

なおゲームスタジオは『シナリオ4』の移植を行っていないため、FC版/SFC版の『IV』は存在しない。

基本的なゲームシステムは『I』に準じる…が、本作では原典においても様々な試みが追加されている。

最大6名のパーティーで、一人称視点の3D迷宮を攻略していくのは従来通り。

ハードのスペック上昇の恩恵もあり、グラフィック、BGMのクオリティはさらに高くなった。

ハードのスペック向上により、ほぼ原典通りの移植となった今作。

従来作の移植と違いアレンジ要素は少なめだが、FC時代の移植ノウハウを生かした良移植といえよう。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

ウィザードリィV 災渦の中心(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【ウィザードリィV 災渦の中心(最新無料動画はここをクリック)】