【発売日】 1992年11月27日
【発売元】 タカラ
【価格】 9800円
【メディア】 8メガビットロムカセット
【ジャンル】 格闘ゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】 餓狼伝説バトルアーカイブズ1 NEOGEOオンラインコレクション THE BEST/PS2
餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE- 劇場版 スチールブック仕様 ブルーレイ【Blu-ray】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
同年に大ブームだったカプコンの『ストリートファイターII』の約半年後に登場したネオジオ初の記念すべき対戦格闘ゲーム。
かつて『ストリートファイター(ストI)』を作ったスタッフが製作に大きく関わったため、『ストII』というよりも『ストI』に近い仕上がりになっている。
スーパーファミコン版は、ファンを怒らせた程の超絶劣化移植として忌み嫌われている。
発売はクソゲー会社としておなじみのタカラから。
敵のAIがアーケード版と違う。
また、ギースの性能が大幅に下がっている。
他の部分も違いすぎるため、アーケード版とは全く違うセオリーで戦うことが必要。
SFC版オリジナルの技もいくつか追加されている。
ボーナスゲームが「腕相撲マシーンとの勝負」から、「砂浜で左右から飛んでくるタイヤを打ち返すゲーム」に変更。
コマンド入力判定がAC版とは変わっており、とにかく技が出しにくい。
当たり判定がおかしい。
明らかに当たっているのに当たっていなかったりする。
SFCなのに、ロード時間がCDなどのディスクメディアを用いたハードのゲーム並に長い。
派手なエフェクトの効いた本家アーケード版の豪華なサウンドに比べると、パサパサと乾いていて物足りない。
必殺技ボイスはパワーウェーブ、バーンナックル、飛翔拳、スラッシュキックを除きカットされ、通常技と同一の掛け声に変更。
ストーリー間のデモ絵はカット。
糞移植の典型例。
他会社の移植(セガ発売でタカラ製のMD版、魔法製のX68000版)をみると、「やっぱりタカラ」という感想しか出てこない。
一応、家庭用ゲーム機を遊ぶ層に餓狼シリーズやネオジオ、SNKの名を知らしめた功績はあるが、本作のクオリティはもはや論外なので、餓狼伝説をやる場合はWiiのVCまたはネオジオステーションなどでネオジオROM版をプレイすることをおススメする。
[game-1]餓狼伝説 宿命の闘い(最新無料動画を楽しみましょう♪)