戦場の狼II(メガドライブ)

【発売日】 1991年9月27日
【発売元】 セガ
【開発元】 セガ
【メディア】 8メガビットロムカセット
【ジャンル】 アクションシューティングゲーム

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

ファミコン 戦場の狼 少々色ヤケあり(ソフトのみ) FC 【中古】

ファミコン 戦場の狼 少々色ヤケあり(ソフトのみ) FC 【中古】
1,480 円 (税込)
評価 2
ソフトのみの商品(中古品)になります。 端子クリーニング・初期動作確認済みです。 商品の方は、やや使用感がございます。 バックアップ電池のあるものに関しましては、 動作確認時に、確認を致しておりますが、 ご購入後の補償は致しかねますので、ご了承お願い致します..

【中古】 ファミコン (FC) 戦場の狼(ソフト単品)

【中古】 ファミコン (FC) 戦場の狼(ソフト単品)
785 円 (税込)
機種 【ファミコン】こちらは「ソフト単品」となります。初期動作確認済みです。商品によりましては、発売時期の古い御品物ですので、綺麗な状態の商品もあれば、汚れ(黄ばみ)やシールの破れ、シールをはがした跡やラクガキの跡などある場合もございます。内臓バックアップ..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1990年にカプコンより稼働されたアーケードゲーム。

日本国外版のタイトルは『MERCS』(マークス)。

『戦場の狼』(1985年)の続編。

最大で3人まで同時プレイ可能になり、アイテムを使用したり、敵の車両を奪うことができるようになった。

また、残機制からライフ制になった。

複数の武器が用意され、これとは別に武器を段階的にパワーアップさせることができる。

緊急回避手段として、おなじみの「メガクラッシュ」が採用された。

位置的には続編だが、ゲーム性や内容は前作とはかなり異なっている。

前作と異なる点として、主人公がライフ制になったこと、メガクラッシュにより画面全体の敵にダメージを与えられるようになったこと、ジープや戦車などに乗って攻撃することができるようになったことなどが挙げられる。

メガドライブ版は、カプコンではなくセガ(後のセガゲームス)より発売された。

1人プレイ専用に仕様変更されたが、アーケードモードの他に、能力の異なる5人のキャラを使い分けて戦うオリジナルモードが収録された。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

戦場の狼II(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【戦場の狼II(最新無料動画はここをクリック)】