ウィンズ オブ サンダー(PCエンジン)

【発売日】 1993年4月23日
【発売元】 ハドソン
【開発元】 レッド・カンパニー(シーエイプロダクション)
【価格】 7,800円
【メディア】 CD-ROM
【ジャンル】 シューティングゲーム

赤穂化成 マグネシウムウォーター 500mlペットボトル×24本入×(2ケース)| 送料無料 海洋深層水 マグネシウム 鉄 鉄分

赤穂化成 マグネシウムウォーター 500mlペットボトル×24本入×(2ケース)| 送料無料 海洋深層水 マグネシウム 鉄 鉄分
5,957 円 (税込)
JANコード:4901291991892 原材料 海水(海洋深層水)(高知県室戸市) 栄養成分 (500ml当たり)エネルギー0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、食塩相当量0.07g、マグネシウム126mg 内容 カテゴリ:海洋深層水、ペットボトルサイズ:370~555(g,ml) 賞味期間 (メーカー製造日..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

ファンタジー世界を舞台とした、ライフ制横シューティングゲーム。

綿密に描かれたドット絵と自機が空飛ぶ騎士と言うのが印象的だが、何よりヘヴィメタル調のBGMが人目を引く。

ハドソンの名作横STG『ゲート・オブ・サンダー』の一応続編にあたるが、特に世界観のつながりなどはない。

ステージ開始前に火・風・地・水の鎧からいずれを選択。

鎧に応じてサブショットが変化する。

サブと言いはするもののメインショットよりも威力が高い。

サブショットは一定の敵を倒した際に出現するアイテムを一定量回収する事でパワーアップする。(レベルゲージは 緑:LV1 黄:LV2 赤:LV3)

風は貫通性・地は威力・水は攻撃範囲に優れており、火はLV1が水・LV2が風・LV3が地のような性能になる。

4種類の鎧は全く違うパワーアップ形態を辿るので、ステージ毎の切り替えをする事で異なった展開と戦略面に長けている。

難易度はそれほど低くはないが、裏技による救済手段もあるため初心者にもお奨めである。

上級者用の撃ち返しあり難易度SUPERもある。

綿密に作られたドットグラフィックはなかなかのもので、キャラの挙動も一つ一つが丁寧に描かれている。

戦略要素にあまり意味がない等、荒削りな部分も散見されるが、全体的な完成度は、良作が多いことで知られるPCエンジンSTGに相応しい。

現在では配信で容易にプレイ可能なので、興味があるなら遊んでみてもいいだろう。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

ウィンズ オブ サンダー(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【ウィンズ オブ サンダー(最新無料動画はここをクリック)】