【発売日】 1987年9月4日
【発売元】 任天堂
【開発元】 任天堂、パックスソフトニカ
【価格】 2,600円
【メディア】 ディスクシステム
【ジャンル】 アドベンチャーゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】【非常に良い】ファミコンミニ ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編
【中古】ファミコンミニ ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編
概要 (説明は『Wikipedia』より)
アクションゲームの制作がメインというイメージが強かった任天堂が初めて発売したディスクシステム向けのアドベンチャーゲーム。
それまでのアドベンチャーものに推理ものやSF的な世界観の物語が多かったのとは一線を画し、日本の昔話をモチーフにした牧歌的でほのぼのとした作風が幅広い層に受け入れられ、任天堂初のアドベンチャーゲームとして大きな人気を集めた。
シリーズ化され、後に西遊記をモチーフにした第2作目が発売された。
シナリオは日本昔話の世界をベースにしているので、メッセージ・コマンドは全てが縦書きである。
「ひとかえる」コマンドによるザッピングシステムの搭載。
プレイヤーの視点を主人公の男の子、女の子の双方に切り替えながらフラグ立てを進めていくことで進行する。
ゲーム進行上、取る必要のない行動を自由に取れるなど、選択肢が幅広い。が、その分ゲームオーバーを誘うトラップも多い。
昔懐かしい日本昔話の世界が独特な切り口で融合され、ほのぼのとした温かみのある世界観を作っている。
シナリオ周りも何かを調査した時の反応や仲間との会話での反応のメッセージ、演出などに思わず笑ってしまうようなユーモアとギャグが散りばめられている。
ゲームオーバーを誘う選択肢も数多いのだが、基本的にはベースとなった昔話を知っていれば結果が予測できるものが多い。
とはいえ、あえてやってみたくやるようなものが多いのでついついやってしまうことも。
話の大筋は桃太郎だが、他の物語の道具や人物の絡め方に違和感があまりない。
男の子と女の子の性格、台詞周り、それぞれのキャラで話しかけたときの反応の違いなど、テキスト周りが充実している。
くすっと笑いたくなるような改変が多く、飽きが来ない。
コミカルなパロディを織り込みつつ、贖罪をテーマとしたシリアスなストーリーも光っており、難易度の高さを十分に補う魅力を持つ作品と言えよう。
[game-1]ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(最新無料動画はここをクリック)】