【発売日】 1987年
【発売元】 アスキー
【開発元】 アスキー
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】帯付き PlayStation PS ソフト カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代 CAPCOM / 1942 1943 1943改 シューティング バラ..
カプコン CAPCOM FC ファミコン ソフト 1942 箱説無し 【中古】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
1984年にてカプコンからアーケードにリリースされた縦シューティング。
後にシリーズ化もされる『19シリーズ』の記念すべき一作目であり、『バルガス』に次ぐカプコンリリースの縦シューティングでもある。
自機である「P-38ライトニング」を操り、ミッドウェイから沖縄までの激戦区を乗り越えるのが目的とされる。
言い換えれば「アメリカ軍パイロットとして大日本帝国海軍を壊滅させるゲーム」である。
それまでのシューティングでは弾や敵に追いつめられた際はなす術もなくミスになっていたが、宙返りにより、「あと一歩で逃げ出せなかった」という絶体絶命な状況からもプレイヤーのアドリブによって脱出出来る点が評価された。
しかし、敵や弾に反応出来ずにぶつかってミスになる事も多いため、宙返りを使いこなすのはなかなか難しく、また、使わない事によるボーナスも存在する為、よい意味でスパイスとなっている。
記念すべき19シリーズの一作目にあたる作品だが、ゲーム的にはごく平凡な作りで、良くいえば遊びやすく、悪くいえば地味な印象を持つ作品である。
全体的に初見殺しは少なく、どちらかといえば純粋にプレイヤーの腕前が求められるアドリブ重視な攻略方がメインとなる。
但し、自機の居場所によっては何の前触れも無く敵が出現することもあるので、その辺はある程度の覚え要素も絡んでくるだろう。
シリーズ初期の本作からして敵の動きがトリッキーな節があり、ただショットを撃っているだけでは効率のいい攻略は望めない。
敵破壊だけではなく、ちょこまか動く敵を回避する避け技能の両面が必要であり、「簡単だと余裕をかましていると、いきなり敵の特攻を食らう」という危険性に注意しつつ攻略しないとクリアは難しいところ。
PC8801版はアーケードゲーム『1942』の移植だが、本作はどちらかというとFC版の移植に近い。
戦場名が表示されないなども同じ。
やはりマシン性能の問題があり、十分な移植とは言い難かった。
ハードウェアスクロールを持っていない機種への移植なので、動きはガクガク。
FC版になかった破壊音などは出るようになっている。
マシン性能の差はいかんともしがたく、原作に対し劣化したのはやむを得ないだろう。
ただ遊べないというほどの出来ではない。
[game-1]1942(最新無料動画を楽しみましょう♪)