キングコング2 甦る伝説(MSX)

【発売日】 1987年
【発売元】 コナミ
【開発元】 コナミ
【ジャンル】 アクションロールプレイングゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

ファミコン キングコング2 怒りのメガトンパンチ (ソフトのみ) FC 【中古】

ファミコン キングコング2 怒りのメガトンパンチ (ソフトのみ) FC 【中古】
980 円 (税込)
ソフトのみの商品(中古品)になります。 端子クリーニング・初期動作確認済みです。 商品の方は、少々使用感がございます。 バックアップ電池のあるものに関しましては、 動作確認時に、確認を致しておりますが、 ご購入後の補償は致しかねますので、ご了承お願い致します..

▲【ゆうメール2個まで200円】FC ファミコンソフト コナミ キングコング2怒りのメガトンパンチアクションゲーム ファミリーコンピュータ..

▲【ゆうメール2個まで200円】FC ファミコンソフト コナミ キングコング2怒りのメガトンパンチアクションゲーム ファミリーコンピュータ..
999 円 (税込)
   その他のゲームソフトを50音順で検索!    &nbsp; &nbsp; &nbsp;   &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ■□■□ギフト注意書きページはこちら□■□■ 商 品 紹 介 商品名 キングコング2怒りのメガトンパンチ 商品概要 - ジャンル アクション 対応機種 ファミリーコンピュー..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1987年にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたMSX2用アクションRPGである。

同じくコナミから発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『キングコング2 怒りのメガトンパンチ』とともに、アメリカで制作された映画『キングコング2』のゲーム化作品である。

そのためゲームソフトとしての『キングコング(1)』は発売されていない。

また『怒り』が純粋なアクションゲームであるのに対し、本作は特定の敵を倒したり特定の場所を通過したりするのに特定のアイテムが必要になるなどアクションRPGになっている。

ストーリーも映画版で登場するミッチェルがボルネオ島でキングコングを蘇生させるのに必要な輸血を行うためにレディコングを探し出すという映画版のプレストーリー位置付けとなっている。

またプレイヤーは『怒り』ではコングを操作するのに対して本作ではミッチェルを操作する。

プレイヤーは2種類あるアイテム欄のアイテムを切り替えながらミッチェルを操作し、レディコングを探し出すために冒険を行うこととなる。

自分のHP(ヒットポイント)がなくなるとゲームオーバーだが、コンティニューは何回でも可能になっている。

ただしコンティニューの回数およびゲーム内での経過日数によりエンディングが3種類(コング蘇生失敗、蘇生成功、さらにベビィコングも誕生)に変化する。

またセーブはデフォルトでは実装されておらず、後に発売された『火の鳥 鳳凰編』をMSXのスロット2に挿すことで可能になる。

記事の引用元はここをクリック

キングコング2 甦る伝説(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【キングコング2 甦る伝説(最新無料動画はここをクリック)】