ぎゅわんぶらあ自己中心派(MSX)

【発売日】 1988年11月11日
【発売元】 ゲームアーツ
【開発元】 ゲームアーツ
【ジャンル】 麻雀ゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

ぎゅわんぶらあ自己中心派4【電子書籍】[ 片山まさゆき ]

ぎゅわんぶらあ自己中心派4【電子書籍】[ 片山まさゆき ]
495 円 (税込) 送料込
<p>超強運の持ち主で麻雀の裏プロ・持杉ドラ夫が毎回個性豊かな面子達と麻雀勝負を繰り広げる。麻雀初心者でも楽しめるあんなネタこんなネタを盛り込んだ一冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※..

ぎゅわんぶらあ自己中心派3【電子書籍】[ 片山まさゆき ]

ぎゅわんぶらあ自己中心派3【電子書籍】[ 片山まさゆき ]
495 円 (税込) 送料込
<p>超強運の持ち主で麻雀の裏プロ・持杉ドラ夫が毎回個性豊かな面子達と麻雀勝負を繰り広げる。麻雀初心者でも楽しめるあんなネタこんなネタを盛り込んだ一冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

片山まさゆき原作の麻雀マンガ『ぎゅわんぶらあ自己中心派』をゲーム化したものである。

ぎゅわんぶらあ自己中心派は麻雀マンガではあまり見ないギャグマンガ。

その登場人物達は、ギャグマンガらしく非常識な連中ばかり。

どうしようもない下手打ちから、チートレベルの能力持ちまで、実に様々。

本作はその非常識さを、みごとにゲームに組み込んでいるのだ。

基本システムは普通の四人麻雀。

ローカルルールの選択は少なく、一発、ウマ、ドボン(飛び)の有無程度。

キャラクターは全部で12人。

自分以外のメンツを三人選んでプレイする。

プレイモードは、大会形式で優勝を目指す「勝ち抜き戦」とメンツを自由に選べる「フリー対局」の二種類。

なんと言っても本作の最大の特徴は、癖のあるキャラクター達である。

例えばゴッドハンドというキャラクターは、比較的早くテンパイしすぐにリーチ。

すると必殺技「稲妻ヅモ」を宣言。

ほぼ一発でアガってしまうという無茶ぶり。

これがゲームで再現されているのである(ただし、これが外れると超危険牌を引いてしまうのも原作通りである)。

他にも棄て牌でトマトやしんぶんしなどを何故か作る迷彩レディー。

打ち方が無謀でたまにチョンボすらあるタコ宮内。

これら癖のあるキャラ特性が実によく出ているのだ。

これらがうまく表現できているのは、ツキのシステムのためである。

打ち方によって、それに合った牌が配られたり引かれるようになっているのだ。

各キャラの顔グラフィックはそれぞれ数種類用意されており、和了った時は得意顔、振り込んだ時は涙目になったりする。

さらに対局中、各キャラが色々なセリフを喋る。

原作の名セリフから引用したものも多く、キャラの個性をうまく表現している。

麻雀ゲームの体裁をとったキャラゲーと言ってもいい。

しかし、そのキャラクターの出来が非常にいいため、単なる麻雀ゲームとはまた違った楽しさのあるゲームだ。

キャラゲー云々を除いても、初めて雀士に個性を与えた麻雀ゲームとして麻雀ゲーム史に意味がある。

それまでの麻雀ゲームは4人打ちだとしてもCPU3人に個性は無くまったく同じ打ち筋だった(要は3人とも「まったく同じAI」で打っている)。

本作のヒットにより、以降の麻雀ゲームでは打ち筋に個性が追加されるようになったのである。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

ぎゅわんぶらあ自己中心派(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【ぎゅわんぶらあ自己中心派(最新無料動画はここをクリック)】