【発売日】 1987年
【発売元】 ハドソン
【開発元】 ハドソン
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】 MSXソフト集 part 1 / NATS / 誠文堂新光社 [単行本]【宅配便出荷】
【中古】 PS2 ファイナルファンタジー10 インターナショナル / スクウェア【宅配便出荷】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
極平凡な縦STG……の皮をかぶったヘンテコシステムを搭載した前衛的すぎるSTG。
基本的には対空・対地を撃ち分けるナムコの『ゼビウス』同社『ミッションX』や『ザビガ』『B-wing』方式の縦シューティング。
「進化」によるパワーアップ制。
自機は、特定の敵を倒すと出現するEVOL(Eと書かれたアイテム)を取ることにより進化する。
ちなみに自機のデザインは、生物を意識したであろう曲線の多い斬新なものである。
やはりデコゲーと言うべきか、独特な進化システムゆえに1度プレイしたら二度と忘れられない強烈なインパクトを持つ。
微生物をモチーフとした敵デザイン、生物を意識した曲線の多い斬新な生物的自機、かつ進化によって形態がめまぐるしく変化する等、見た目にも楽しめる。
進化の際の変形表現は一見の価値あり。
また、特定条件で変化できる異質な形態「ブラックディーム」は、デザインからして他の形態とは全く違い、蝙蝠や悪魔を髣髴とさせるものとなっている。攻撃方法も異質で圧倒的。
全体的に難易度が高いが、「退化中は無敵」「EVOLは大抵纏めて出てくる」「進化形態の自機攻撃力が非常に高い」「残機がたまりやすい」事も相まってバランスが良く、何度かプレイすればすぐに上達できる。
いわゆる「死に覚えシューティング」なので、途中で挫折すると高難易度のイメージしか残らない。
但し、昨今のシューティングにありがちな「パワーアップ状態やプレイ時間によるランク上昇」といった要素がないので、そこが唯一の救いとも言える。
「進化」を軸に、ゲームシステムも見た目も独特なものを構築している一品。
自機も、既存の生物に囚われない独特な「進化」を見せてくれる。
なにぶん古いアーケード作品であり、直接の移植もMSX2版しか無いため、プレイ手段が限られているのが残念なところ。
MSX2にハドソンが移植している。
但しスプライト機能の強くないVDPなのでキャラクター表示は単色。
また、ハドソンによるPCエンジンへの移植版が制作されており、完成までこぎつけたものの諸事情でお蔵入りになってしまった。
[game-1]ダーウィン4078(最新無料動画を楽しみましょう♪)