
【稼働開始日】 1980年5月
【発売元】 レジャック
【開発元】 コナミ
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【選ぶ景品付】タカラトミー 遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型 インベーダー 貯金箱 ゲーム テーブル インベーダーゲ..
送料無料 スペースインベーダー インベーダーゲーム エイリアン Space Invaders Tシャツ インナー バンド Tシャツ メンズ レディース ..
概要 (説明は『Wikipedia』より)
1980年5月にコナミ工業が開発。
レジャックが発売したアーケードゲーム式コンピュータゲームである。
ジャンルはシューティングゲームである。
「画面下部への侵攻を目指す多数の小型の雑魚キャラクター」、「UFOという母船」、「画面下部で左右にしか移動できない砲台」などタイトーの『スペースインベーダー』を踏襲している部分があり、『インベーダー』をアレンジしたゲームと言える。
アーケードゲーム基板も、コナミによって『インベーダー』のキャラデザインなどを変更したコピーゲームである『スペースキング』を改造している。
このため画面上の特定の場所に特定の色しか付けられず、キャラクターが動くと色が変わる。
大型UFOが右から中央にゆっくり現れ、『ギャラクシアン』のエイリアンのような姿の雑魚キャラを、規則的かつ等間隔で放出し始める。
なおこの大型UFOは撃ち落とせない。
床に落下した雑魚キャラは床にそって左右に衝撃波を出す。
砲台は雑魚キャラに当たらなくとも、衝撃波に当たれば爆発して1回ミスとなってしまう。
カミカゼの名はこれに由来する。
[game-1]カミカゼ(最新無料動画を楽しみましょう♪)