【稼働開始日】 1984年6月
【発売元】 セガ
【開発元】 サンリツ電気
【ジャンル】 プロレスゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【SEGA】セガ『龍が如く8』PLJM-17302 PS4 ゲームソフト 1週間保証【中古】
【中古】【表紙説明書なし】[PS] ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!(ソフト単品版) セガ (20020919)
概要 (説明は『Wikipedia』より)
セガ(後のセガ・インタラクティブ)から1984年6月に発売されたアーケードゲーム。
ジャンルはプロレスゲームである。
開発元はサンリツ(後のシムス)。
実在プロレスラーがデフォルメされたキャラクター8人の中から1人を選択し、CPUの操作する敵レスラー7人と戦い、勝ち進む。
なお敵レスラーはランダムかつ永久に登場し(7試合目までは重複登場なし)、最終的に倒すボスやエンディングなどは存在しない。
3分3本勝負であり、原則3分以内に2本失うとゲームオーバーとなる。
1本をプレイヤーが取る条件は、3カウントによるフォール勝ち、または場外戦でカウントされる20カウント以内にプレイヤーがリング内に生還し相手が場外に残った場合のリングアウト勝ちのいずれか。
なおギブアップはゲームシステムになく、ギブアップによる勝敗もない。
またプレイヤーが1本失う条件は、時間切れ、両者リングアウト、リングアウト負け、フォール負け、自身の反則攻撃で5カウントを数えられた場合。
通常は2本先取でクリアとなるが「1本目か2本目のいずれかで1本を取り、もうひとつの本目で両者リングアウト」「1本目で3分時間切れ、延長として30秒が与えられた2本目での勝利」でもクリアとなる。
1本目先取、2本目時間切れも「3分以内で2本失わない」にあてはまるが、これはゲームオーバーとして判定される。
レバーと3つのボタンとで基本技を発動し、特定の操作の後に続けてレバー・ボタン操作することで上位技が発動するほか、キャラクター固有の必殺技が設定されているなど、対人対戦機能こそないものの、後年の格闘ゲームのルーツともいえるゲームシステムを備えていた。
格闘技を主題にしたゲームだが体力ゲージはなく、攻撃を受けた際に★マーク(=ダメージスター)が表示される。
白→黄色→赤の変化で自身や相手の残り体力のおおまかな判別が可能。これも「ピヨる」表現のルーツとして捉えられている。
8方向レバーとボタン1(パンチ)、ボタン2(キック)、ボタン3(ホールド)で操作する。
G・BABU(ジャイアント馬場) 必殺技:ココナッツクラッシュ(ヘッドロックの体制でキックボタン)
A・BUCHIE(アブドーラ・ザ・ブッチャー) 必殺技:ヘッドバット(ホールドボタン→キックボタン)
S・HANSON(スタン・ハンセン) 必殺技:ウエスタンラリアット(ロープに振ってパンチボタン)
H・HOGEN(ハルク・ホーガン) 必殺技:アックスボンバー(ロープに振ってパンチボタン)
A・INOKE(アントニオ猪木) 必殺技:延髄斬り(2歩離れてキックボタン)
A・GIANTS(アンドレ・ザ・ジャイアント) 必殺技:ボディプレス(相手ダウン時に少し離れてキックボタン)
TIGERMAN(タイガーマスク) 必殺技:ローリングソパット(2歩離れてキックボタン)
U・UMA(上田馬之助) 必殺技:竹刀突き(場外で竹刀を取ってからパンチボタン、1ラウンドに1回しか使えない)
[game-1]アッポー(最新無料動画を楽しみましょう♪)