【稼働開始日】 1984年
【発売元】 タイトー
【開発元】 タイトー
【ジャンル】 レースゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
FC ファミコンソフト タイトー 究極ハリキリスタジアム’88アクションゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済み 本体のみ【..
FC ファミコンソフト タイトー エレベーターアクション ELEVATOR ACTIONアクションゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済..
概要 (説明は『Wikipedia』より)
1984年にタイトーより発表されたアーケードゲーム。
トップビューの箱庭タイプのスクロール画面構成を用いたフォミュラーカーレースである『F1レース』をモチーフとしたレースゲーム。
トップビューのレースゲームとしては大型筐体で特殊コンパネ、縦スクロール形式の同社『スピードレース』シリーズやセガ「モナコGP』等が挙げられるが、この作品は1レバー、1ボタンと言う構成で競合他社が擬似3Dの通称『体感ゲーム』移行前(セガ『ターボ』等の時期)に作られた特殊コンパネを必要としない数少ないテーブル/アップライト筐体用に作られた派生的な作品である。
操作方法は4方向レバーとアクセル。
ブレーキはエンジンブレーキ方式としてアクセルボタンを放せば利く。
ボタンを押している長さでスピードアップするのでシフトチェンジは存在しない。
その為、反射神経さえよければカプコンの『F1ドリーム』等にあるコーナリングフォースの概念がない為、ナムコ『ラリーX』の如く最高速でもコーナーを90度ターンできるが、スリップゾーン(水溜り)等ではマシンの方向を変更してから速度域に順じて数台分の地点で曲がる等の表現となっているが、アザーカーは45度単位でコーナリングできる等差別化がなされている。
ゲームルールとしてはスタート時に表示される規定LAPを孕んで来るアザーカーやドラム缶等の障害物を避けつつフィニッシュラインを通過すればフィニッシュ。
1位の黄色いアザーカーに周回遅れにされる、且つ、燃料切れを起こすとその時点でゲームオーバー。
尚、様々な障害物に接触するとスピンアウトし、プレーヤーが外に放り出され、マシンに戻り体制を立て直すまで燃料とタイム、順位をロスする。
[game-1]ピット&ラン F-1レース(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【ピット&ラン F-1レース(最新無料動画はここをクリック)】