【稼働開始日】 1990年6月
【発売元】 セガ
【開発元】 セガ
【ジャンル】 落ち物パズルゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【送料無料】【中古】PS2 プレイステーション2 SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.7 コラムス
クオリティ α-ZAK-9 コラムス仕様(プレート別売) 業務用 9インチ Q-PLATINUM アルファザク 剥離専用 ステンレスブラシ
概要 (説明は『Wikipedia』より)
『テトリス』の大ヒットによって落ち物パズルブームが誕生。
アーケード版が訳合って裁判沙汰になったため、セガが完全に権利を買い取った落ち物パズルゲームである。
1レバー1ボタン式。
画面上部から様々な色の宝石が三つ縦に連なって(横にはならない)降りてくる。
レバーで左右及び落下速度を操作。
ボタンは連なった宝石の順番を切り替えるのに使用する。
下から赤・青・緑の順に宝石が並んでいる場合、ボタンを押すと青・緑・赤の順番に切り替わる。
宝石は縦・横・斜めいずれかに同じ色が三つ以上並ぶと消滅する。
上に乗っていた宝石は真下に落下する。
それにより連鎖消しが成立すると、スコアは高くなる。
宝石を一定数消すと、着地地点にある色の宝石を全て消す『魔宝石』が出現する。
魔宝石を使って一気に連鎖を狙う事も可能。
宝石に落とさずフィールドに直接落とすとボーナススコア。
また魔宝石をフィールドからはみ出す場所に置けば、一度消えてからはみ出している部分が後から降ってきてもう一度使えるというテクニックもある。
フィールドは横6縦13の78マス。
右から3列目(2P側は左から3列目)に宝石が降ってくる。
最上部の上(フィールドからはみ出た場所)に1個でも宝石が積みあがるか、右から3列目のみはみ出していなくても空いているマスが無くなるとゲームオーバーになる。
シンプルでとっつき易いゲームシステム。
大ヒットしたテトリスのおかげで落ちものパズルに対するハードルが低くなっていた。
「斜め消し」のパターンを熟知してしまえば、大量連鎖を組み上げていく楽しみを味わうことができるようになる。
魔宝石も「一発逆転」の実感を与えてくれることだろう。
慣れてくれば『ぷよぷよ』や『テトリス』と違い、「無回転」という縛りプレイのもとにプレイすることも可能に。
「これができるなら『ぷよぷよ』や『テトリス』など楽勝」と言われるほどに難易度が高い。
落ちてくる宝石は縦3つだけ。
個数を考えるとフィールドはやや狭い他、一度積み上がったフィールドを挽回するのも厳しい。
また、ゲームオーバーの仕様もあって思わぬ詰みになる事もしばしば。
このゲームと渡り合うには、兎にも角にも「斜め消し」をマスターできるかが全てと言えるだろう。
セガのアーケード版の落ちものパズルゲームの系譜としては、国民的ゲームともなった『テトリス』と『ぷよぷよ』に挟まれ、知名度と難易度はどちらもこの二つより厳しいと言わざるを得ない。
シンプルな内容なので一つのゲームとしてみた場合ボリューム不足という難点がどうしてもついてまわるが、根本にあるパズルとしての完成度は高いので没頭するプレイヤーも多い。
稼働から25年以上経った今でもゲームセンターで時々見かけることがある。
パズルに興味がある人は気軽に遊べばいいし、腕に自信のある人は限界に挑戦してみると良いだろう。
落ち物パズルで「連鎖」が取り入れられた初のゲームである。
現存している昔ながらのゲームセンターで未だに見かける程息の長いゲーム。
かつては雷電の前の「リーマンゲーム」でもあった。
また、女性人気も高かったので一人で黙々とプレイする女性も見られた。
[game-1]コラムス(最新無料動画を楽しみましょう♪)