No.203 | 葛城(かつらぎ) | 雲龍型 3番艦 正規空母 | 声優:茅野愛衣 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||||
耐久 | 火力 | 装甲 | 雷装 | 回避 | 対空 | 搭載 |
48 | 0 / 25 | 27 / 52 | 0 | 34 / 59 | 27 / 72 | 51 |
対潜 | 速力 | 索敵 | 射程 | 運 | 燃料 | 弾薬 |
0 | 高速 | 36 / 70 | 短 | 20 / 69 | 50 | 45 |
図鑑説明 | ||||||
雲龍型航空母艦の三番艦、葛城よ。 そう、正規空母。 ちょっと生まれるのが遅かったみたい。 でも戦いが終わった後で、私は全力で働いたの。 ある意味、私が一番なんだから。 ホントよ?ホントなんだから。 |
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】ヴァイスシュヴァルツ 雲龍型正規空母3番艦 葛城改 【KC/S42-023 C】 「艦隊これくしょん -艦これ-」到着!欧州からの増派艦隊..
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん - 艦これ - 到着!欧州からの増派艦隊 雲龍型正規空母3番艦 葛城改 ( C ) KC/S42-023 | ヴァイ..
ゲームにおいて (説明はWikipedia』より)
2015年4月28日に開始された春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】のE2をクリアすると入手できた。
2016年8月12日開始のイベント海域にてE4Iマスのドロップ枠に初めて登場した。
ちなみに、長期にわたり入手手段がなかったことで有名なPrinz Eugen、秋月、姉妹艦天城をはるかに上回る1年半を経てやっとの入手手段解禁である。
それから再び1年以上の時を経て2017年11月17日開始のイベント海域にてドロップした。
ドロップ設定されていたE1Lマスは周回コストや難易度が低かったため、戦艦、空母などの大型艦が出撃不可・道中マスという条件ながら多くの提督が殺到したようだ。
他の姉妹と能力に微妙な差異はあるが、ほぼ誤差の範疇。
各スロットの搭載量は改造後も含めてまったく同じ。
運が姉妹艦で最も高いのは、大きな損傷もなく終戦を迎え、復員船としての勤めを全うした史実からか。
改造前は他の雲龍型同様艦載機は1個もない。
もちろん改造すると持ってくる。
設計図が必須な点も同様。
ただし持参艦載機が彗星(六〇一空)がないかわり天山(六〇一空)が流星(六〇一空)にバージョンアップしている。
姉達(雲龍、天城)と比べると胸部装甲が少し貧弱。あの末妹を彷彿とさせる。
ただし開口部は多め。
最近の傾向と一致するものの、全体的に台詞一つ一つがとにかく長い。
特に戦闘中は自分の番どころか戦闘終了時まで終わらないこともある。
入手台詞では文中で「提督」と書かれているところを「あなた」と読んでいる。
[game-1]小ネタ (説明はWikipedia』より)
雲龍型航空母艦の3番艦。
日本海軍が最後に完成させた空母である。
雲龍型は他に笠置・阿蘇・生駒が建造中、鞍馬が建造開始前の状態であったが、戦況悪化のため建造中止となった。
進水日で比較しても、実装済みの艦の中で葛城より後に進水した艦は遅い順に酒匂、伊14、伊401、清霜のみであり、重巡以上の大型艦の中では最も遅い。
笠置・阿蘇・生駒は進水は済ませていたものの、竣工前に建造中止となったため、竣工までこぎつけたのは葛城までとなっている。
呉海軍工廠にて1942年12月8日起工、1944年1月19日進水、同年10月15日竣工。
天城と同様、起工から竣工までわずか1年10箇月という急造艦であった。
本来なら搭載するはずの機関の生産が遅れ、陽炎型の機関を積んで完成させた。
と言われていたが、当時の技術将校の記述や戦後の米軍の調査によって葛城と妹の阿蘇の主機は秋月型のタービン二隻分であったことが分かっている。
なおこの主機は駆逐艦用に造られたものを横取りしたわけではなく、葛城用に製造された専用のものである。
そのため、雲龍や天城と比べると速度が遅い。
雲龍や天城とは対空火器の種類等に差が見られる。
天城とともに一航戦最後の主力空母を務めたが、既にレイテ沖海戦後の事であり、搭載する航空機も空母に発着艦できる熟練搭乗員も払底していた。
更に戦争末期の燃料不足も重なり、作戦活動には従事せず、本土決戦に備えて温存されていた。
一応、レイテ沖海戦後も天城と組んで六〇一航空隊を載せ、機動部隊の再建を目指し瀬戸内海で練習航海を続けていた。
ただしそれも1945年の2月までである。
1945年1月、鹿児島沖で公試を行ったのを最後に呉軍港へ係留。
2月4日から3月19日にかけて呉工廠に入渠した。
そして3月19日、呉軍港空襲に巻き込まれる。
葛城には噴進砲が搭載されており、これが効果抜群だった。
噴進砲が起こす猛烈な炎と煙は、命中せずとも米軍機パイロットを恐怖させ、雷撃と投弾の機会を奪った。
呉市の三ツ子島に対空砲台として係留され、飛行甲板に家屋や道路を設けるなど島の一部を擬装していたが、米軍にはバレバレだったようで、呉軍港空襲で爆弾3発が命中し中破。
飛行甲板がめくり上がり、空母としての機能を喪失した。
[game-2]葛城 艦これ(最新無料動画を楽しみましょう♪)