No.222 | 照月(てるづき) | 秋月型 2番艦 駆逐艦 | 声優:小松未可子 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||||
耐久 | 火力 | 装甲 | 雷装 | 回避 | 対空 | 搭載 |
20 | 16 / 49 | 9 / 26 | 16 / 49 | 47 / 83 | 70 / 103 | 0 |
対潜 | 速力 | 索敵 | 射程 | 運 | 燃料 | 弾薬 |
27 / 63 | 高速 | 9 / 29 | 短 | 9 / 49 | 20 | 25 |
図鑑説明 | ||||||
秋月型防空駆逐艦二番艦、照月よ。 秋月姉と第61駆逐隊を編成しました。 ソロモンの激戦では、比叡さんや霧島さんと共に戦ったのよ! え?ドラム缶による鼠輸送? ああ、あれは…あれはね…。 |
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん - 艦これ - 到着!欧州からの増派艦隊 秋月型駆逐艦2番艦 照月 ( U ) KC/S42-014 | ヴァイス シ..
【中古】[FIG] 照月(てるづき) 艦隊これくしょん -艦これ- スーパープレミアムフィギュア プライズ(1020722) セガ(20170531)
ゲームにおいて (説明はWikipedia』より)
2015年8月10日のアップデートで新規に実装。
夏イベント:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】のE7海域クリア報酬。
通常海域でのドロップや建造では入手不可のため、通常は新規/追加入手の手段が無い。
改造レベルおよび改造前後の初期装備は秋月と完全に一致。
対空カットインの特例等も秋月と全く同一。
ステータスもほぼ変わらないので、運用方法はほぼ同一で構わない。
当初は秋月とは異なり2番艦に置いても10cm高角砲+高射装置の改修が行えなかったが、2015年9月7日のアップデートで10cm高角砲+高射装置の改修が行えるようになった。
また、秋月が2番艦のときに改修可能な他の装備についても、照月による改修が行える模様。
ちなみに絵師曰く…ということらしい。
他にしずま氏が書いた2番艦といえば……
しずま氏が担当する艦では恒例となった何とは言わないけどにおいて、姉とは異なる仕様となっていることが示唆されている。
両脇の長10cm砲ちゃんは銃弾を葉巻のようにくわえてウインクしている。
中破すると1体が本体からもげて落ちてしまう。
[game-1]小ネタ (説明はWikipedia』より)
1939年(昭和14年)度(マル4計画)の第105号艦として誕生した。
当初は鳳翔を中心とした第七航空戦隊を編成する予定だったが、戦争勃発により白紙となっている。
建造したのは三菱長崎造船所。
現時点では唯一の長崎生まれの駆逐艦娘である。
建造は造船所第二船台…そう、武蔵と同じ船台である。
というか、武蔵に続いて建造された訳なのだが、武蔵を建造したような巨大な船台であるので秋月型を2隻同時に建造する事ができ、実際照月起工の約4ヶ月後に妹の涼月が起工している。
……であったのだが、2016年春イベントで神風が実装されたことにより、唯一ではなくなった。
火力自慢の艦娘で定評のある三菱長崎造船所の建造だが、残念ながら照月は火力自慢というわけではない。
ただし誤差レベルではあるが、改造すると姉よりちょっとだけ火力は高くなる。
秋月型は、軽巡洋艦の代役として戦隊旗艦を務める機会が多かった。
照月もまた、その最期の戦いで第二水雷戦隊旗艦を務めたほか、第三次ソロモン海戦後に最新鋭軽巡が登場するまでの代役として第十戦隊旗艦を代行したこともあった。
改の時報では長波を「さん付け」にしている。
長波とは、二水戦旗艦の座をやり取りした間柄である。
図鑑にあるように一番艦秋月と第六十一駆逐隊を編成したが、この2隻が一緒の艦隊で戦ったことは一度もない。
照月の初陣となった南太平洋海戦時、秋月は第四水雷戦隊旗艦として別行動中に損傷。
秋月が修理のため日本本土に引き上げた間に、照月は秋月から村雨を経由して四水戦旗艦を引き継いだ朝雲などと共に第三次ソロモン海戦に参加。
そして秋月が修理を終えて戦線復帰する前に、照月はガダルカナル島沖でその短い生涯を終えてしまったのである。
秋月の時報で涼月や初月は登場するのに照月に一切触れられていないのは、お互いすれ違いに終わったこの艦歴のためと思われる。
第3次ソロモン海戦で照月は第十戦隊として海戦に参加。
結果的に2隻の金剛型戦艦の最期を見届けることとなってしまった。
節分ボイスでおにぃ鬼役が比叡と霧島と聞いてびっくりしているのは、いずれも最期を見届けた相手というのも関係あるのかもしれない。
1942年12月11日、第二水雷戦隊司令官・田中頼三少将の旗艦となっていた照月は、ガダルカナル島への第四次輸送作戦(経緯はドラム缶(輸送用)参照)のため出撃した。
ルンガ沖夜戦では勝利を収めたものの、ドラム缶輸送作戦自体は失敗続きで難航しており、見かねた連合艦隊司令部は最新鋭の防空駆逐艦を増強したのだ。
ところが、同日23時、照月は発射主を見つけられないまま魚雷艇によるものと見られる魚雷2本を受け航行不能に陥り、大火災が発生してしまう。
艦長である折田常雄中佐は、消火が追いつかないことと追撃の危険性などから照月は絶望と判断し、翌日1時15分総員退去を決定し、自沈のため機関兵に注水弁開放を命令した。
乗組員の退去が完了し放棄された照月は、そのまま2時40分に沈没、これが秋月型初の喪失となった。
就役日数は104日であり、2018年3月までの実装艦では大鳳と並び3番目に短い。
[game-2]照月 艦これ(最新無料動画を楽しみましょう♪)