No.326 | 大鷹(たいよう) | 大鷹型 1番艦 軽空母 | 声優:首藤志奈 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||||
耐久 | 火力 | 装甲 | 雷装 | 回避 | 対空 | 搭載 |
37 | 0 / 12 | — / 34 | 0 | 24 / 39 | 13 / 27 | 27 |
対潜 | 速力 | 索敵 | 射程 | 運 | 燃料 | 弾薬 |
35 / 59 | 低速 | 30 / 52 | 短 | 6 / 44 | 30 | 25 |
図鑑説明 | ||||||
航空母艦、大鷹です。 優秀船舶建造助成施設によって建造された客船でしたが、戦いに臨み、空母へと改装されました。 航空機の輸送などに務めた後、大鷹と名前を変えて、海上護衛の任に就きました。 夜の潜水艦は…怖いですね……。 |
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん -艦これ- 5th Phase 大鷹型軽空母1番艦 大鷹改 PR KC/S67-106 | ヴァイス シュヴァルツ 艦これ..
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん -艦これ- 5th Phase 大鷹型軽空母14番艦 神鷹 C KC/S67-040 | ヴァイス シュヴァルツ 艦これ ..
ゲームにおいて (説明はWikipedia』より)
春日丸を改造した姿。
燃料消費のみ30に増えるが弾薬消費は据置き。
春日丸でも持参した九六式艦戦改をもうひとつ持ってくる。
スロット数が3に増え、春日丸では装備できなかった艦攻が装備可能になる(艦偵・カ号・対潜哨戒機は不可)。
Lv60以上で4スロかつ燃弾各30の大鷹改への改装が解禁、Lv85以上かつ要カタパルト&設計図で改二となる。
対潜護衛空母と銘打たれているためか、既存の軽空母といくつか異なる特徴を持つ。
他の空母と異なり素の対潜値が0ではなく、対潜値7以上の艦攻を1つ以上装備した状態で対潜値を65以上にすると対潜先制爆雷攻撃を行うようになる。
対潜先制爆雷攻撃が1番光るのは1-5の随伴。
ルート固定しつつ対潜先制爆雷攻撃が可能なので、4隻共対潜先制爆雷攻撃で開幕雷撃戦完全無しの周回も夢ではなくなった。
イラスト変化としては甲板の塗装が変わるほか、手懐けている機体が九七式艦攻に変化している。
[game-1]小ネタ (説明はWikipedia』より)
特設航空母艦春日丸から、大鷹型航空母艦1番艦大鷹に改名した姿。
1942年8月31日、佐世保鎮守府籍の軍艦として正式に登録された。
とはいっても、手続きが済んで書類上の分類が変わったというだけで、特に何か改装したわけではない。
そもそも、当の春日丸がこの知らせを受けたのは航海の真っ最中であった。
イラストでは完全に空母籍に入ったことをあらわしてか、郵船のファンネルマークを模したインナーの赤線が消されている。
春日丸時代から引き続いて、彼女に与えられた任務は航空機輸送だった。
1943年12月に海上護衛総隊に転出するまで、20回にもわたる輸送任務をこなしている。
大鷹を含む日本の改装空母群は本来、機動部隊の補助として艦隊決戦への参加も想定された一線級の艦として期待され、誕生した。
しかし20ノットをわずかに超える程度の速力は貨客船としては優秀だったが空母としての運用には物足りなかった。
結果、前線での任務には耐えられないとして、後方で航空機輸送が主任務となる。
大戦後、敵である米軍から彼女たちの任務の重要性が賞賛されたのは皮肉と言うべきだろうか。
戦局の悪化と長期化に伴い、資源地帯と本土を結ぶ輸送ルートの維持が一層重要になってきたことで、遅まきながら日本でも船団護衛を専門とする海上護衛総隊が発足した。
それに伴い大鷹も貴重な空母戦力として連合艦隊から除かれ、総隊に転出する。
精鋭パイロットが失われ、前線での航空作戦が困難になり航空機輸送の必要が少なくなったので護衛に使ってもよい、と回ってきたのである。
昭和18年12月の転出から内地にて、搭載機たる931空の97艦攻と訓練を積みながら待機する大鷹に、初の護衛任務が下命された。
最後となったのがヒ71船団の護衛である。
この船団は数少ない大型タンカーや速吸それに、陸軍ご自慢の陸軍特殊船が含まれた大船団であり、護衛も大鷹以下、駆逐艦藤波、夕凪、朝風に海防艦9隻と当時用意できる最高の戦力であった。
8月18日、901空の96式陸攻隊も船団護衛を行っており、船団に対して「夜間航行は危険だからやめて点在する島の側で仮泊して朝を待つこと、翌朝護衛を再開する」と申し入れ、日没とともに去っていった。
しかし、一刻も早い目的地到達を優先し、船団はそのまま航行を続行したのである……
8月18日22時28分、夜間のため航空機の活動はできず、加えて悪天候と視界不良で船団の隊形維持すら困難な状況の中、大鷹はルソン島の北西でアメリカ海軍潜水艦ラッシャーの雷撃を受けた。
そして、今回は当たりどころが悪すぎた。
右舷後部のガソリンタンク付近に一本が命中、大爆発と共に高さ300mもの火柱が上がり大火災が発生した。
さらに弾薬庫も誘爆、22時40分には左舷ガソリンタンクも爆発。
全艦手のつけようのない火の海と化し、僅か8分後に沈没していった。
船団僚艦の目撃証言によれば、暗闇の中で文字通りの「火の玉」と化していたという。
優秀な豪華客船として生まれるはずだった船のあまりにも無残な最期であった。
頼みの大鷹の轟沈に動転したヒ71船団はパニック状態に陥り、船団解散・全速単独航行命令が出され各船は四方八方に四散。
しかし、これが裏目に出た。
各船が散り散りになったことで護衛の手が届かなくなり、各個撃破されることになってしまったのである。
帝亜丸撃沈、能代丸被雷大破、阿波丸被雷大破、玉津丸轟沈、帝洋丸轟沈、そして速吸も撃沈。
帝亜丸は2,654名、玉津丸に至っては乗船者の99%の4,755名が犠牲になるという、海難史上指折りの大惨劇となった。
また、乗船していた陸軍第26師団は兵力、兵器、弾薬、食料の多くを失いつつも、決戦兵力としてその後のレイテ島の戦いに投入され、米軍上陸部隊と激突し潰滅した。
投入兵力13,778名のうち、戦後帰還できたのは将校1名、兵22名の計23名のみ。
師団長以下ほぼ全員がレイテ島の露と消えた。
沈むも地獄、進むも地獄。
どこにも救いなどない、悲運の船団であった。
[game-2]大鷹 艦これ(最新無料動画を楽しみましょう♪)