No.365 | 福江(ふかえ) | 択捉型 10番艦 海防艦 | 声優:小松真奈 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||||
耐久 | 火力 | 装甲 | 雷装 | 回避 | 対空 | 搭載 |
9 | 4 / 16 | 4 / 16 | 0 | 41 / 84 | 7 / 28 | 0 |
対潜 | 速力 | 索敵 | 射程 | 運 | 燃料 | 弾薬 |
35 / 72 | 低速 | 3 / 13 | 短 | 36 / 78 | 10 | 10 |
図鑑説明 | ||||||
択捉型海防艦、福江だ。 横須賀の近く、浦賀生まれだ。 配備についた頃は、戦局はそうとうに傾いていたが、できることを、できる限り頑張った。 戦いが終わった後、もう一踏ん張りした。 もっともっと働きたかったな。 司令、よろしく……頼む! |
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
ヴァイスシュヴァルツ KC/S67-039 択捉型海防艦10番艦 福江 (C コモン) ブースターパック 艦隊これくしょん -艦これ- 5th Phase
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん -艦これ- 5th Phase 択捉型海防艦10番艦 福江 C KC/S67-039 | ヴァイス シュヴァルツ 艦これ ..
ゲームにおいて (説明はWikipedia』より)
2018年5月15日に開始した主計科任務ミニイベで実装。
この時は2-4ボス、6-3ボスでドロップ。
運営からは「※今年中に再邂逅できる予定です。こちらも物凄く無理する必要はありません。」と告知されていた。
その後、2018初秋イベントや2018秋刀魚祭りイベントでドロップした。
「今年度」にならなくて良かった…。
名前の呼び方は『ふくえ』ではなく『ふかえ』である。
対潜値は択捉と同じ。
Lv3で四式ソナー2つ、Lv14で四式ソナー+三式投射機で先制対潜ができるようになる。
改造可能になるまでLv48が必要と、育成には若干時間がかかる。
実装5隻目となる択捉型。
実装時点で姉妹内では最年少だが、かなり気の強い性格。
しっかり者の長女に似た真面目な海防艦娘。
一方で態度は見掛けに寄らずけっこう武骨。
連合艦隊旗艦のビッグ7や陽炎型12番艦を彷彿とさせる勇ましい口調をしている。
2018年6月13日の更新で、梅雨modeの限定グラフィックが実装された。
同時に実装された限定ボイスによると占守のことを「しむしゅしゅしゅ」とあだ名で呼んでいる。
同年10月10日の更新で、秋刀魚modeの限定グラフィックが実装された。
同時に限定グラフィックが実装された択捉とお揃いの法被姿で、秋刀魚を前に満面の笑みである。
同年12月21日の更新で、Xmasmodeの限定差分グラフィックが実装された。
一応通常グラフィックの差分ではあるが、赤いもこもこサンタ服なので印象が大きく異なる。
袋の中には大量の爆雷が詰め込まれているが、誰にプレゼントするつもりなのか。
2019年2月27日の更新で、桃の節句modeが実装された。
[game-1]小ネタ (説明はWikipedia』より)
名前の由来は五島列島の福江島(ふくえじま)である。
福江島は戦後ふくえじまに改称されるが、戦前はふかえじまと読んでいたため、この艦も戦前の「ふかえ」読み・表記である。
1942年4月2日進水。
同年6月28日竣工。
横須賀鎮守府に配属され、パラオ、グアム、トラック、テニアン、基隆、花蓮港、呉淞、上海、サイゴン、バンコク、葫芦島、沖縄を駆け巡った。
1944年7月18日、大湊警備府部隊に編入。
その後1945年1月27日、佐世保鎮守府司令長官の指揮下に入る。
2月23日、沖縄戦に向けて石垣島へ兵員を輸送するべく、佐世保発石垣島行きの輸送船団であるサイ03船団(貨物船3隻・貨客船1隻、護衛は福江、敷設艇怒和島、燕、第19号駆潜艇、特設駆潜艇三興丸)が編制され、名前の由来となった福江島にある富江港を出発し、石垣島へ向かった。
ところが、途中の宮古島で停泊中の3月1日、米海軍第58任務部隊が南西諸島を空襲した。
空襲警報により船団は退避するべく急遽出港して北方へ向かうが、いくらも行かないうちに空襲が始まってとよさか丸、大建丸が被弾沈没し、江戸川丸が損傷。
護衛部隊も燕が被弾沈没し、福江と怒和島が損傷する。
さらに、貨客船日輪丸も翌2日に空襲を受けて被弾沈没するという大損害を受けてしまう。
江戸川丸のみとなった船団は運航を打ち切って反転し、14日に佐世保に到着している。
24日、福江は大湊警備府に復帰、直卒部隊に編入。
4月10日、占守、国後、八丈、択捉、福江、笠戸の6隻で104戦隊が編成、大湊警備府に編入される。
6月18日、104戦隊は第12航空艦隊に編入。
6月頃、オホーツク海や北海道、東北地方の太平洋でアメリカ潜水艦の目撃情報が相次ぎ、船舶の被害が増大した。
大湊警備府はこれら潜水艦を撃破し、あわせて宗谷海峡、津軽海峡における通過阻止を意図して6月30日に対潜作戦を計画、7月3日より開始した。
1945年7月14日から15日にかけて、米海軍第58任務部隊が北海道全土と青森県を空襲した。
修理完了後は、宗谷海峡方面で継続中であったS61号作戦に復帰したと思われる。
8月9日、ソ連対日参戦。
日本は13日から樺太からの緊急引揚輸送を開始、付近の艦船を招集。
択捉、国後、占守、福江と104戦隊も招集される。
なお択捉と占守は8月15日を稚内港で迎えているため、福江も稚内港で終戦を迎えたと思われる。
戦後は復員輸送として多数の引揚者を運んだ。
1947年7月にシンガポールでイギリスに戦時賠償艦として引き渡され、その後解体された。
[game-2]福江 艦これ(最新無料動画を楽しみましょう♪)