SAMURAI SPIRITS(アーケードゲーム◆SNK)

【稼働開始日】 1993年7月7日
【発売元】 SNK
【開発元】 SNK
【ジャンル】 格闘ゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

SAMURAI SPIRITS〈PS4サムライスピリッツ〉

SAMURAI SPIRITS〈PS4サムライスピリッツ〉
3,956 円 (税込)
ゲームソフト(PS4)

(ハードコアチョコレート) HARDCORE CHOCOLATE 真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変 (南無阿弥陀仏ブラック)(SS:TEE)(T-1738MS-BK) Tシャツ..

(ハードコアチョコレート) HARDCORE CHOCOLATE 真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変 (南無阿弥陀仏ブラック)(SS:TEE)(T-1738MS-BK) Tシャツ..
4,900 円 (税込)
商品説明世界中に衝撃を与えた「SAMURAI SPIRITS サムライスピリッツ」。格闘ゲームに「武器」という概念を加え、世界中の剣士が戦うという世界観。大好評だった本作の正当な続編として登場したのがこの「真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」だ!グラフィックの全面的な描き直..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1993年7月7日に日本のSNKから稼動されたアーケード用2D対戦型格闘ゲーム。

英題は『Samurai Shodown』。

『サムライスピリッツ』シリーズの第一作目。

1788年を舞台に、己の信念の元に闘いに興じる者たちが、徳川幕府によって命を断たれた天草四郎時貞が復活し世界を破滅に導くのを阻止することを目的としている。

それまでの対戦型格闘ゲームとは異なり、登場キャラクター全てが武器を有している点や残虐描写による演出などを特徴としている。

開発も同社が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『ファニーフィールド』(1990年)を手掛けた冨田聖司、音楽はアーケードゲーム『戦国伝承2』(1993年)を手掛けた山手安生およびアーケードゲーム『餓狼伝説2』(1992年)を手掛けた幡谷正彦、キャラクター・デザインはMSX用ソフト『窓ふき会社のスイングくん』(1985年)を手掛けた新谷憲司、アーケードゲーム『ASOII』(1991年)を手掛けた山口景泉などが担当している。

全キャラクターはそれぞれ固有の武器を持っており、その武器で主に戦う格闘ゲームである。

素手攻撃や蹴り攻撃もあるが、ダメージ量は武器で与えた時に比べかなり低く設定されている。

主な登場キャラクターは、最初に選択できるプレイアブルキャラクター12人と、ボスキャラクターの合わせて13人。

「アーケードモード」では上記のプレアブルキャラクター12人(ゲームボーイ版では使用可能なキャラクターが増えている)から一人を選択し、世界各地を廻りながらランダムに12人全員のキャラクターと対戦していく。

全キャラクターと対戦することになるので、同キャラクター対決が必ずある。

全てのプレイアブルキャラクターを倒すと最終ボスの天草四郎時貞が登場し、対決することになる。

天草四郎時貞に勝利すれば、個別のエンディングへと繋がる。

アーケード版では負けた側は血飛沫を舞わせたり胴体が切断されたり(不知火幻庵、タムタム、千両狂死郎は胴体切断がない)と、残虐描写が激しかったが、後の一部の移植作品ではこの演出はカットされている。

格闘ゲーム初期の作品らしく「ボーナスステージ」が用意されている。

以降のシリーズでは「ボーナスステージ」は取り入れられていない。

同じく格闘ゲームである同社の『餓狼伝説スペシャル』(1993年)やカプコンの『スーパーストリートファイターII』(1993年)といったライバルを抑えて第7回ゲーメスト大賞を受賞した。

怒りゲージは、『サムライスピリッツ』シリーズの最も特徴的なシステム。

相手から攻撃されてダメージを受けるたびにキャラクターの体が徐々に赤みを帯びていき、「怒り」ゲージがたまる。

このゲージが満タンに達すると「怒りモード」(怒りが頂点になっている状態)が発動する。

キャラクターの顔や体の色が赤色に変化し、この状態では攻撃力が倍増する。

一定時間が過ぎると怒りが冷め、怒り状態0の元の状態へと戻る。

ゲージの溜まりやすさ、発動時間はキャラクターによって異なる。

1本目が怒り状態のままで終わった場合、2本目はその怒り状態が維持されたまま勝負をすることになるが、対戦キャラクターに2本取って怒り状態のまま終了しても、次の対戦相手が変わると、怒り状態は0になっており最初からの状態になる。

●登場キャラクター

・覇王丸(声 – 臼井雅基)
本作の主人公。
強者との戦いを何より楽しみ、世界には様々な剣術の使い手がいることを老学者に聞き、強い人間と剣を交わすため旅に出る。
河豚毒という日本刀が武器。

・橘右京(声 – 矢野栄路)
居合の達人。
肺病を患っている。
思い人である女性「小田桐圭」に魔界の入り口に咲くと言われる究極の花をわたすために求め歩く。

・ナコルル(声 – 生駒治美)
自然を愛するアイヌ出身の少女。
大自然の悲痛な悲鳴を感じ取り、敵を討つために宝刀チチウシを抜く決意をする。
お供の鷹であるママハハと一緒に戦う。

・ガルフォード(声 – 稲毛一弘)
アメリカ・サンフランシスコ出身で金髪碧眼のアメリカン忍者。
流派は甲賀流+ガルフォード忍術。
持ち前の明るさと正義感で天草を討つために立ち上がる。
お供の犬であるパピィも忍犬として一緒に戦う。

・シャルロット(声 – 生駒治美)
フランス出身の女性剣士。
国民を救うため、アンブロジァ討伐に立ち上がる。
重い鎧を着用してレイピアを構え、フェンシングのようなスタイルで戦う。

・服部半蔵(声 – 臼井雅基)
伊賀流忍者。
息子である長男の真蔵が天草に乗っ取られ、真蔵の身体を解放するため刃を抜く決意をした。
機動力があり、忍者らしい技を多用する。

・柳生十兵衛(声 – 坂井貴行)
左目に眼帯をつけた土佐出身の武士。
二刀流の使い手。
世界では色々な剣術があることを知り、柳生新陰流の力で世界最強を極めるため、世界各地を回る旅に出る。

・千両狂死郎(声 – 稲毛一弘)
売れっ子の歌舞伎役者。
歌舞伎の素晴らしさを世に伝えるために旅に出る。
薙刀を振り回し、踊るように戦う。

・王虎(声 – 坂井貴行)
中国出身のある王家の末裔。
人材不足のため、異国に有力な人材を探しに旅に出る。
大きな青龍刀を使用し、巨体から豪快に技を繰り出す。

・タムタム(声 – 稲毛一弘)
南米のグリーンヘル出身。
普段は子ども好きな優しい男性だが、戦いの場では素顔を「神の面」という凶悪な顔を象った仮面で隠している。
自分の村の守り神であるパレンケストーンを盗まれたことからタムタムが捜索することとなった。
マヤ流という独特の戦い方で、大きな刀と大きな身体で戦う。

・不知火幻庵(声 – 矢野栄路)
不知火一族の最強の戦士。
緑色の身体をしており、人間とは異なる存在。
魔界の王になるべく戦う。
片手にはめた大きな爪が武器。

・アースクェイク(声 – 臼井雅基)
アメリカ・テキサス出身の忍者。
ガルフォードとは忍術を教わった師匠が同じ人物であり元同門だが、本人は流派を我流忍術としている。
武器は鎖鎌を使用するが、巨体を使った技も多い。

・天草四郎時貞(声 – 矢野栄路)
最終ボスキャラクター。
アンブロジァに魂が魔界から呼び出され、半蔵の息子である真蔵の肉体を乗っ取った。
武器のガダマーの宝珠(盗んだパレンケストーン)で戦う。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

SAMURAI SPIRITS(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【SAMURAI SPIRITS(最新無料動画はここをクリック)】