【稼働開始日】 1994年
【発売元】 ナムコ
【開発元】 ナムコ
【ジャンル】 その他
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
筐体用コントロールパネル 1レバー6ボタン 板金のみ 筐体/レバー取付用ビス付属【AAP-B-1L6B】Panel for cabinet 1 joystick 6 buttons
ナノブロック スペースインベーダー アップライト筐体|nanoblock ブロック おもちゃ ホビー 大人 子供 ミニチュア フィギュア プレゼ..
概要 (説明は『Wikipedia』より)
ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)が1994年に発売したアーケードゲーム(エレメカ)。
未来の戸籍にアクセスしてプレイヤーの寿命を検索するという設定の、寿命診断ゲームである。
2人同時プレイが可能。
ゲームをスタートし、プレイヤーは現在の年齢と性別を入力する。
5つのジャンルから、普段の生活についてや、「このようなときどうするか」といった質問が出され、「はい」なら左に、「いいえ」なら右にレバーを倒して答えていく。
適切な回答ならば「生存残日数」が増加し、不適切な回答または無回答ならば減少する(これには回答までの時間も加味される)。
またプレイ中には「精密検査」 – 生存知識を試すカルトなクイズも行われる。
ルーレット方式で残日数が増加/減少される。
このルーレットの日数は、「平均値からどれだけかけ離れているか」でスタート時の日数が決まり、スタートすると猛スピードで減っていき、どちらにも倒さずにいると0となる。
ゲーム終了後、生存残日数がプラスなら「生存証明書」、マイナス(現在既に死んでいる状態)なら「ゾンビ証明書」が印字されて発行される。
証明書には上に書かれている8つの要素による寿命の増減が「明細」として記載される。
証明書の裏面は「X-DAY」に関する説明がQ&A形式で書かれている(明細そのものは感熱紙に印刷されるため、長期間保存すると印刷はかすれる。これをQ&Aでは、未来が大きく変貌したので証明書が「無効」になったと説明している)。
結果は筐体に記録され、ランキングである「長寿番付」と「ゾンビ番付」が表示される(生存証明書には「現時点の成績」としてプレイヤーのランクが印刷される)。
BGMは独特のテクノ調の物が用いられており、ゲームの持つ近未来的な世界観を高めている。
[game-1]余命検索サービス X-DAY(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【余命検索サービス X-DAY(最新無料動画はここをクリック)】