【稼働開始日】 1984年
【発売元】 ユニエンタープライズ
【開発元】 テクフリ
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
筐体用コントロールパネル 1レバー6ボタン 板金のみ 筐体/レバー取付用ビス付属【AAP-B-1L6B】Panel for cabinet 1 joystick 6 buttons
アーケードゲーム ジョイスティック ボール レバー ( 直径35mm レッド ) 基板 アケコン 筐体 自作 【送料無料】mak-i27
概要 (説明は『Wikipedia』より)
画面固定型縦シューティングゲーム。
自機は左右にしか移動できず、『スペースインベーダー』と『ギャラガ』を合わせたゲーム性。
ステージは2種類あり、スペースインベーダー的ステージが2つ、ギャラガ的ステージが1つ。
その3ステージのループ制。
自機は画面下部のロボット。
左右に移動することができ、ショットボタンでショット、ジャンプボタンでジャンプする。
キャラクターはコミカル。
アメリカのカトゥーンアニメに出てくるようなキャラクターが敵。
画面はなかなかシュール。
スペースインベーダーやギャラガなど当時にしては古臭いゲーム性だが、ボスを用意しているなど、同時期の作風を取り入れている面もある。
ボスはなかなか癖があり、攻略し甲斐がある。
難易度はほどほど。
スペースインベーダーとギャラガを合わせ、味付けした程度の凡庸なゲーム。
1984年にしては古めかしいゲーム性をもつが、被弾しても特殊なリカバリー手段があったり、ボスキャラを用意したりと、独自な面も見られる。
一方で、完成度は高いが加えたアイデアによって面白味が増したかと言われると、微妙と言わざるを得ない。
1984年の新作ゲームとして見ると、カビの生えかけたシステムを用いた時代錯誤のゲームであった。
[game-1]Hole Land(最新無料動画を楽しみましょう♪)