水滸演武(アーケードゲーム◆データイースト)

【稼働開始日】 1995年3月
【発売元】 データイースト
【開発元】 データイースト
【ジャンル】 格闘ゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

【中古】[PS]水滸演武(19960126)

【中古】[PS]水滸演武(19960126)
1,323 円 (税込)
★必ずご確認ください★※アンケートハガキ、オビ、チラシ、ページに記載のない特典などが欠品している場合がございます。※DLコードやシリアル番号等の保証は一切ございません。※ディスク・カードには使用に支障の無い程度の傷がある場合がございます。--------------------【..

【中古】水滸演武

【中古】水滸演武
10,053 円 (税込)
【中古】水滸演武【メーカー名】ポニーキャニオン【メーカー型番】【ブランド名】ポニーキャニオン【商品説明】中古商品のご購入時はご購入前に必ず確認をお願いいたします。商品画像はイメージです。中古という特性上、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

中国の奇伝小説『水滸伝』を題材に製作されたデータイーストの格闘ゲーム。

いわゆる「原作付きゲーム」ではあるが、同じ中国奇伝小説である『西遊記』『三国志演義』同様に著作権が切れているためか、キャラクター設定などに大きな改変が見られる。

プレイヤーは水滸伝の登場人物をモチーフにした11人のキャラクター達の中から一人を選択し、誰が梁山泊最強なのかを決めるという内容。

SNKのサムライスピリッツシリーズに影響を受けた作品ではあるが、彼方とは違い、相手が真っ二つになる等の残虐な描写はない。

基本操作は8方向レバー+6ボタンで、武器攻撃(素手時はパンチ攻撃)・キック攻撃が弱・中・強の三段階となっている。

データイーストの6ボタン格闘ゲームといえば初代FHが存在し、あちらはそのせいもあってカプコンに訴えられたという経緯があるが本作に付いては特に訴訟問題などは起こっていない。

弱攻撃同時押しで挑発、中攻撃同時押しで騙し気絶、強攻撃同時押しで武器投げ攻撃が使用可能。

武器投げ攻撃は持っている武器を投擲する技で、使用したら武器は残り耐久値に関係無く破壊され、素手状態になる。

本作では、必殺技は「奥義」と呼称され、他作品の超必殺技に該当するものは「秘奥義」と「究極奥義」の二種類がある。

『幕末浪漫 月華の剣士』を先取りしたと言える。

本作においては登場キャラクター達の武器には耐久値(画面下の剣型のゲージ)が設定されており、敵の攻撃をガードする、此方からの攻撃をガードされる、武器攻撃同士が相殺すると徐々に耐久値が減っていく。

耐久値が0になると武器は粉々に砕けてしまい、砕けた時の衝撃でキャラクターは気絶する。

さらにその試合中は一切武器が使用できなくなる他、一部の必殺技も使用できなくなる。

このため「手数で相手を押して固めていたら、自分が気絶した」という 他の対戦格闘ゲームではまずありえない状況が発生しうる。

武器を持っている限りは耐久値の減少は避けられないので、壊れそうになったら武器投げ攻撃で気絶を回避するのも戦略となる。

公孫勝と阮小二の2人は武器が特殊なため武器投げ攻撃が使用できない。

ただしこの2人に限って武器を破壊されて素手状態になっている間、徐々に耐久値が回復していき満タンに戻ると再び武器が使用可能になるという、『ジョジョの奇妙な冒険 (AC)』のスタンドゲージのような特徴が与えられている。

次回作『水滸演武 風雲再起』においては自由に武器を置ける様になった。

また公孫勝と阮小二の2人も武器投げ攻撃が可能になったが、自ら投げた場合は耐久値は回復しない。

特殊ガードは地上でののけぞり、ガード、起き上がりの最中に(テンキー表示で)「82874」というレバーのみのコマンドを入力すると成立する。

成立するとキャラの上に黄緑色のバリアのようなエフェクトが表示され、 「立ちガードのモーションで基本行動全般が不能だが、投げ技以外には無敵」という状態になる。

持続時間は大振りな強通常技を数回避けられる程度の長さ。

もちろんそのままでは基本行動が不可能で投げられてしまうのだが、必殺技は出すことが可能。

また上記のように自分の地上での喰らいモーション中に出すことも可能で、極論を言えば地上の相手への連続技というものは事実上本作には存在しないのである。

後の『サムライスピリッツ 天草降臨』の「怒り爆発」も似たような所があるが、あちらは1試合中に1回しか使えないのに対しこちらは何回でも使用可能。

特殊ガードを確実かつ迅速に出せるようになる事、特殊ガードを使わせないよう常に空中コンボのみを狙う事、敵の起き上がり後の特殊ガードを使っての暴れをしのげるようになる事、本作の対戦ではこれらが非常に重要となる。

本作は特定の攻撃できりもみや叩きつけてバウンド、画面端に磔状態になる時があり、そこに追い討ちを加えて連続技を繋ぐことが可能となっている。

地上では特殊ガードで抜けられてしまうため、特殊ガードの使えない空中にふっ飛ばしてからの連続技が重要となる。

水滸伝の登場人物達がデコなりに脚色されている。

例えば原作では棒術使いだった史進が本作では剣を武器にしていたり、阮三兄弟が揃って褌一丁の姿になって登場したり、武松がアントニオ猪木風のキャラになったり等。

流石は「ヘンなゲームならまかせとけ!」でお馴染みのデータイーストといえる。

本作においては特定の攻撃手順を踏めば、相手を地面や壁に叩き付けた後の磔状態などから追い撃ちを掛けやすくなり、コンボを繋ぎ続けることが可能。

キャラクターの性能やCPUの強さ等、お世辞にもバランスは良いとはいえない。

連続技が繋がりやすいということは、即死や永久連続技も数多く存在するということである。

使用可能キャラでは公孫勝がぶっちぎりの強キャラ。

コマンド技で独立して動く幻術「ナタク」を駆使するニコイチキャラだが、そのナタクに食らい判定が無いためほぼ一方的に攻撃できる。

武器が一度破壊されるとその試合中は二度と武器が使用できなくなる他、修復して帰ってくる事は一切ない為、これがバランスの悪さに拍車を掛けていると思われる。

処理落ちや対戦のバランスの悪さ等の問題点もあるが、格闘ゲームとしては良くも悪くも普通といった印象が強い。

一部では連続技の繋がりやすさから、「早過ぎた世紀末ゲー」という声もある。

また、『水滸伝』を題材にしたゲームはあまり見かけない為、ある意味本作は貴重な一作ともいえる。

●キャラクター

・九紋龍 史進
本作の主人公。
背中に彫られた龍の刺青が特徴の剣術使い。

・行者 武松
二本のトンファーを駆使しながら戦うパワーファイター。
勝利ボイスが「1、2、3、ダー!!」、挑発が寝そべって「かかって来いこの野郎」、専用BGMのタイトルが「燃えよ闘魂」と、明らかにアントニオ猪木を意識したキャラクターとなっている。

・豹子頭 林冲
蛇矛を武器に戦う、元禁軍80万の棒術師範。

・神行太保 戴宗
高速移動能力を持つ飄々とした性格の青年。
二本の筆架叉が武器。

・一丈青 扈三娘
二本の朴刀を武器に戦う女戦士。
過去のとある経験から、情けない男には哀れみを感じている。

・黒旋風 李逵
無茶、無計画、無鉄砲な性格を持った色黒の大男。
武器は二本の片手斧。

・花和尚 魯知深
大型の禅杖を振り回しながら大暴れをするのが何より好きな乱暴者。

・入雲龍 公孫勝
道術を修行中の老人。
道術によって呼び出した神霊『ナタク』を駆使して戦う。

・立地太歳 阮小二
阮三兄弟の長男。
水を生き物の様に操りながら戦う。

・短命二郎 阮小五
阮三兄弟の次男。
見た目は河童そのもので、男性キャラに対してはお誘いの言葉を投げる反面、女性キャラに対しては厳しい態度を取る等、極端なゲイ。

・活閻羅 阮小七
阮三兄弟の三男。
見た目はイケメンだが、ややナルシシスト。

・托搭天王 晁蓋
ラスボス。
梁山泊二代目頭領であったが、毒矢を受けて死亡。
ある理由から現世に蘇り、大会を開いた。

記事の引用元はここをクリック

水滸演武(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【水滸演武(最新無料動画はここをクリック)】