【稼働開始日】 1998年
【発売元】 ビスコ
【開発元】 アフェーガ
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
筐体用コントロールパネル 1レバー6ボタン 板金のみ 筐体/レバー取付用ビス付属【AAP-B-1L6B】Panel for cabinet 1 joystick 6 buttons
アーケードゲーム ジョイスティック ボール レバー ( 直径35mm レッド ) 基板 アケコン 筐体 自作 【送料無料】mak-i27
概要 (説明は『Wikipedia』より)
韓国製のシューティングを日本に輸出したという特殊な経歴を持つアーケード作。
『ステッガー1』は邦題で、韓国を含む海外では『Red Hawk』のタイトルで1997年にリリースされている。
当時のシューティングと比べるのも可哀想な程劣ったゲーム性で、一部のカルトゲーマーにとっては神のような存在として有名であり、アーケード界の『デスクリムゾン』と例えられることも。
全8面構成で8方向レバー+ショットとボンバーの2ボタン制を採用している。
1998年製なのだが、どう見ても1980年代のゲームとしか思えない古臭さ全開なグラフィックと音楽。
グラフィックもお粗末な上、アニメーションパターンも非常に少ない。
タイトルBGMが『雷電II』のステージ1BGMのパクリ(セイブ開発に未許可で使用)。
さらには本作の原語版フライヤー(広告)におけるキャッチフレーズまで『雷電II』そのまんま。
ゲームバランスは当然大味。
同期のシューティングに比べ、敵の動きから攻撃パターンまで、とても90年代の商業ゲームとは思えない位香ばしい出来。
同年に出ていた『エスプレイド』や『アームドポリス バトライダー』、『スペースボンバー』とは雲泥の差。
見た者の心に強い印象を与え、出回りの悪さの割にネット上ではよく話題になっていた。
アーケード界の誰得ゲーといっても過言では無いだろう。
そのショボさを「韓国と言えばパソコン(MMORPG)先進国なのにアーケードでは何故こんな…」と驚く声も有った。
ただしリンク集が作られる等クソゲーすぎて逆に愛された節すらある。
「アーケード界の『デス様』」とはよく言ったもの…かも知れない。
[game-1]ステッガー1(最新無料動画を楽しみましょう♪)