パンツァーバンディット(プレイステーション・PS1)の動画を楽しもう♪

【発売日】 1997年8月7日
【発売元】 バンプレスト
【開発元】 フィルインカフェ
【ジャンル】 ベルトスクロールアクションゲーム

【シリカスティック お試し1本】ネコポス送料無料・Life With SILICA スティック/スティック スティック/シリカ還元/ペットボトル/ケ..

【シリカスティック お試し1本】ネコポス送料無料・Life With SILICA スティック/スティック スティック/シリカ還元/ペットボトル/ケ..
1,100 円 (税込) 送料込
評価 4.2
健康や美を保つ上で欠かせない成分 シリカ(ケイ素・珪素) ペットボトルで簡単シリカ水 →シリカ3本セット →シリカお買い得5本セット 商品名 シリカ還元スティック 内容量 1本 溶存シリカ濃度 最大100ppm 成分 シリカ溶出セラミックスボール7g,溶岩セラミックスボール4g,トル..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

バンプレストから1997年8月7日に発売されたPlayStation用のベルトスクロールアクションゲーム。

バンプレストと『あすか120% BURNING Fest.』でお馴染みフィルインカフェによる横ベルトスクロールアクション。

ゲーム的には同じくフィルインカフェが制作した『マッドストーカー』を2ラインにした物。

各所に格闘ゲームを意識した要素が存在している。

十字キーと弱攻撃、強攻撃、特殊攻撃、ライン移動の4ボタン制。

コマンドやボタンの組み合わせで投げ、空中投げ、ダッシュ攻撃(強弱の2種類)、コマンド技が使用できる。

ゲージはHPメーターとエネルギーメーターの2種類があり、一部攻撃はエネルギーを消費する。

全キャラクターがダッシュ、ハイジャンプ、二段ジャンプ、ジャンプキャンセルが可能で全体的に自由度が高く機動力は高め。

コンボを決めるとプレイキャラの名前の所にヒット数が表示される。

ステージはストーリーモードの極一部の場面を除いて全て2ライン制。

ライン移動はジャンプしながら行われ、横キー入力しながら移動した際は斜めに飛びながら移動できる。

使用可能キャラクターは初期が4人、一定条件を満たすか隠しコマンド入力によりストーリーモードのボスキャラ8人が使用可能となり最大12人となる。

システムがシンプルな為、初心者も受け入れやすい。

コマンドも簡単な物のみで一部コマンドはマクロによって更に簡略化できる。

攻撃が繋がりやすくジャンプキャンセルも可能な為、格ゲーさながらの空中コンボも叩きこむ事ができる。

褒めれらない点こそ存在するが、一応コンボの爽快感や多人数プレイの楽しさは在る。

現在はゲームアーカイブスで配信されている為気になった人は遊んでみてもいいだろう。

●キャラクター
・コウ(声優 : 茶山莉子)
・カスミ(声優 : 日高のり子)
・ミウ(声優 : 小池かの子)
・アイン(声優 : 小林清志)
・クーロン博士(声優 : 那波一寿)
・ジン(声優 : 蓮透)
・グスタフ(声優 : 高松直樹)
・ジンゴロウ(声優 : 乃村健次)
・センカ(声優 : そのざきみえ)
・ムドウ(声優 : 鬼塚哲之進)
・Dr.ファルド(声優 : 笹岡繁蔵)
・ゴールデン卿(声優 : 茶風林)
・ナレーション(声優 : 小野田英)

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

パンツァーバンディット(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【パンツァーバンディット(最新無料動画はここをクリック)】