【発売日】 1997年10月30日
【発売元】 アクセラ
【開発元】 アクセラ
【ジャンル】 アクションパズルゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】 スタースィープ / アクセラ【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
【中古】 スタースィープ / アクセラ【宅配便出荷】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
アクセラから1997年10月30日に発売されたPlayStation用のアクションパズルゲーム。
1997年7月にナムコからACでリリースされたアクションパズルゲームの移植作品。
PS移植版は、AC版のデベロッパーであるアクセラ自身が発売する形になっている。
落ち物パズルというよりは、ブロックを色々な箇所にはめて消していく「ハメ物パズル」と評するのが正しいだろう。
カーソルを移動または回転させて、ブロックを置く。
カーソルは自分のフィールド内ならどこにでも移動可能。
同じ色をしたブロックの、マークが付いた部分を二つ以上くっつけるとブロックが消える。
同時にたくさんのブロックを消したり(同時消し)、連鎖をすると高得点になる。
ブロックが消えている最中に素早くカーソルを動かし、消えていくブロックの上にすぐに新しいブロックを置いて連鎖を作る「クイック連鎖」というテクニックもある。
雲のような形状のブロック「おじゃま雲」がフィールド上に出現する事もあるが、おじゃま雲と隣接したブロックを消せば同時に消す事ができる。
ブロックが天井についてしまうとカウントダウンが始まり、カウントが0になるとゲームオーバー。
AC版にも存在していた「1人用モード」「ストーリーモード」「2人対戦モード」に加え「アタックモード」と「おまけ」の、計5種類のモードが用意されている。
ブロックの色は全3色と他のパズルゲームに比べると少なめで、パズルが苦手なプレイヤーでも混乱し辛い。
消えるブロックの上下で、マークが線対称となる様に同じ色のブロックを置いていくと簡単に連鎖を作れてしまう。
初心者でも気軽に大連鎖を作成でき、爽快感が高い。
星のかけらを集めて開放される特典やアタックモードのバッジ、特定の条件を満たすともらえる王冠など、やり込みの指標となる要素がかなり多い。
作曲は有坂光弘氏が担当している。
分かりやすく爽快感のある連鎖や同時消し、中々骨太なやり込み要素など、ハマる人はとことんハマる作品。
しかしブロック配置に運が絡んだり、僅かなミスでゲームオーバーに近づいたりと、少々不安定な部分もある。
どこにブロックを置いたらいいか?
ブロックの向きは合っているか?
マークを埋めて消し辛くなってしまわないか?
判断における慎重さと迅速さのバランスが問われるという、アクションパズルとしては異色な作風と言えよう。
惜しむらくは当時大量に世に出されていた落ち物パズルの亜種と見做されてしまい、知名度があまり上がらなかったという点だろうか。
[game-1]スタースィープ(最新無料動画を楽しみましょう♪)