ねんどろいど スレイヤーズ リナ=インバース(再販) 「光の剣、指指しパーツ」付き
【発売日】 1998年6月25日
【発売元】 角川書店
【開発元】 オニオンエッグ
【ジャンル】 ロールプレイングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】スレイヤーズ <全15巻セット> / 神坂一(ライトノベルセット)
スレイヤーズ 1 (ファンタジア文庫) [ 神坂 一 ]
概要 (説明は『Wikipedia』より)
角川書店から1998年6月25日に発売されたPlayStation用のロールプレイングゲーム。
神坂一原作のライトノベル『スレイヤーズ』を原作としたRPG。
SFCで発売されたRPGとは違い、街中やフィールドは行きたい場所を選択するADV形式で簡略化されている。
街中は基本的に場所ごとに一枚絵が用意されており、その絵の中の人物にカーソルを合わせれば会話することが出来る。
ダンジョンも自由に移動するといった要素はなく、基本的に選択肢で進む。TRPGに近い形式。
戦闘はSRPG風になり多数のキャラが入り乱れて戦う。
魔法は待機時間が設定されており、魔法使用後やダメージを受けると蓄積されるため位置取りが重要となってくる。
本作にはレベルの概念がなく、敵を倒した際に出現するアイテムを取得するとステータスが上昇するようになっている。
「竜破斬(ドラグ・スレイブ)」などの範囲が広い魔法を使うと建物を破壊できたり、地形が変化するといったギミックがあり爽快感がある。
魔法使用時、ランダムで呪文詠唱の演出が入る。
原作でも描写されないような術の詠唱まで収録されているのはファンには嬉しい要素と言える。
また、キャラクター別に専用の必殺技が用意されており、使いこなすとかなり強力。
リナの「スリッパ」は麻痺や気絶を回復でき、ナーガの「高笑い」は通常攻撃のダメージをほとんど無効化できる…など。
アドベンチャーパートはアニメ版のノリを再現しており、メインシナリオはフルボイスで展開される。
もちろん、重要な場面では本作のために製作されたオリジナルのアニメーションも流れる。
ミニゲーム「スレイヤーズクイズ」が熱い。
原作を元にしたクイズ100問が収録されている。
中には裏設定に関する問題もあり非常にマニアック。
大容量メディアになったことでボイスやアニメを多数収録し、ファンにとっては十分満足できる作品。
ただし純粋なRPGとして見ると難点もあり、ファンアイテムの粋を出ないことも確かである。