【発売日】 1996年4月26日
【発売元】 ソニー・コンピュータエンタテインメント
【開発元】 エグザクト、ムームー
【ジャンル】 アクションゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】PS ジャンピングフラッシュ
【中古】PS ジャンピングフラッシュ
概要 (説明は『Wikipedia』より)
ソニー・コンピュータエンタテインメントより1996年4月26日に発売されたPlayStation用のアクションゲーム。
システムは前作と全く同じ。
1ワールド内に3ステージ。
1、2ステージは通常で、3ステージはボス戦という構成も同じ。
ワールド数も前作と同じ全6ワールド。
ステージ全体が、宙に浮いている点ももちろん同じ。
ステージ1にボーナスステージがあるのも同じ。
ワールド6が通常ステージ1つにボスステージ2つという点も同じ。
ステージクリア条件は、捕らわれたムームー星人を全員助け出しジャンプ台に向かうというものになった。
前作では中古のロケットノズルを使用していた為、燃料を集めないとジャンプ台からジャンプ出来ないという設定だったが、今作では前作での活躍が評価され、新品のノズルを装備させて貰えている為その必要はないという設定に変わっている。
全ワールドをクリアするとエクストラワールドがプレイできる。
さらにエクストラワールドをクリアすると、7段ジャンプが可能なSUPERモードが解禁される。
システムは変わらないが、プレイしやすさは上がっている。
前作では二段目ジャンプ頂点付近でしかできなかった三段目ジャンプが、いつでもできるようになった。
全体的なボリュームアップ。
ステージ数は変わらないのだが、各ステージは広くなっている。
宙に浮いた足場も増え、高さも増し、ジャンプと落下の臨場感が上がった。
すっ飛ばすカタパルトや大砲などギミックも増えている。
それぞれなかなか面白味がある。
また水の中に入れるようになった。
水中では視界が歪んだり、動きが重くなったりと、水が見事に表現されている。
テーマパーク的な作りはもちろん継承している。
前作のステージは難易度が低すぎる面があったが、宙に浮いた足場が増えた事で難易度が上がっている。
ちょっとした操作ミスや距離の読みそこないが、ミスに繋がる。
クリアすると様々な条件により勲章がもらえる。
条件としてはショットを一発も撃たずにクリアしたり、特殊兵器を三つ同じものを揃えるなどがある。
前作ではクマゴローのみだったAIも、数が増えている。
前作の楽しさを継承し、ボリュームを増量。
ステージは広がり、ギミックも増えた。
また、やり込み要素も加わった。
もちろんテーマパーク的な楽しさも、前作同様保たれている。
一方で、ゲーム性自体はほぼ前作と同じなので、新鮮味には欠ける。
前作の面白さを素直に昇華した、チューンアップ版といった位置づけと言えるだろう。
[game-1]ジャンピングフラッシュ!2 アロハ男爵大弱りの巻(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【ジャンピングフラッシュ!2 アロハ男爵大弱りの巻(最新無料動画はここをクリック)】