
【稼働開始日】 1983年12月
【発売元】 アイレム
【開発元】 アイレム
【ジャンル】 スポーツゲーム
●
[csshop service=”rakuten” keyword=”10ヤードファイト” sort=”-sales” pagesize=”3″ mode=”embed”]●
目次です♪(クリックすれば素早く移動します)
概要 (説明はWikipediaより)
1983年にアイレム(現アイレムソフトウェアエンジニアリングないしアピエス)から稼働されたアーケードゲーム。
アメリカンフットボールのルールをほとんど知らなくても楽しめる事が好評を得ていた。
攻撃側よりも守備側の方が動きが速いため、攻撃側は上手く立ち回って守備側の妨害を避けて行かねばならない。
この時左右のラインを割ってしまうと攻撃は失敗となるので、左右のラインにも注意しながら守備側の妨害を避けてゆくこととなる。
なおパスをして守備側の妨害を避ける手もあるが、パスをインターセプトされると20ヤード後退せねばならないというリスクがある(パスインコンプリートはゲームのシステム上発生しない)。
また最終手段として強引に守備側の選手を振りほどく手もあるが、こちらの成功率はあまり高くない。
ともあれ、妨害によって攻撃回数4回以内に10ヤードを進むことが出来なければ、10ヤード後退せねばならない。
●
10ヤードファイト(最新無料動画を楽しみましょう♪)
●