
No.043 | 五十鈴(いすず) | 長良型 2番艦 軽巡洋艦 | 声優:井口裕香 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||||
耐久 | 火力 | 装甲 | 雷装 | 回避 | 対空 | 搭載 |
26 | 14 / 39 | 10 / 29 | 24 / 79 | 37 / 69 | 13 / 49 | 2 |
対潜 | 速力 | 索敵 | 射程 | 運 | 燃料 | 弾薬 |
40 / 79 | 高速 | 8 / 39 | 中 | 10 / 49 | 25 | 25 |
図鑑説明 | ||||||
五十鈴は、大正時代に建造された長良型軽巡の2番艦。 韋駄天さはもちろんだけど、私の歴代艦長の中からは、あの山本五十六提督、山口多聞提督など後の海軍を支える人物が多数輩出されたの。 凄いでしょ? |
目次です♪(クリックすれば素早く移動します)
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】 タカラトミーアーツ グラフィグマスコット Vol.7 艦隊これくしょん(艦これ) No.34 五十鈴(いすず)
ヴァイスシュヴァルツ 艦隊これくしょん - 艦これ - 長良型軽巡2番艦 五十鈴 ( C ) KC/S25-114 | ヴァイス シュヴァルツ カード 赤 キ..
ゲームにおいて (説明はWikipedia』より)
Lv12と破格の低さで改造可能。
その際に21号対空電探と61cm四連装(酸素)魚雷という、実戦経験の少ない提督にとっては有り難い装備品を持ってきてくれる。
さらに、近代化改修の素材として用いた時の五十鈴改は対空+4と、対空能力に限れば正規空母並みの上昇値である。
ちなみに最上改もLv10で改造可能で対空+3と、こちらも優秀。
ゲームが進めば軽空母のドロップも増えるので、対空素材そのものは入手が容易になるため人によっては五十鈴に頼らなくても済むようになる。
戦力として用いる場合、対潜がかなり高いということを覚えておくと、特に序盤では役に立つ局面がある。
ネックは耐久の最大値。夕張を除く他の軽巡が40-44程度であるところ、五十鈴は37しかない。
ただしその他の能力については、平均から見て特に遜色のあるものではない。
頑張って育成すると、Lv50で2段階目の五十鈴改二へと改造可能。
いくつかの上限値が上昇し、タフさに不安が無くなった。
特に対潜に到っては全艦娘内最高値まで育つ上、特殊能力として、潜水艦への大きなアドバンテージとなる対潜先制爆雷攻撃を無条件で行えるようになる(実際の運用は、ソナー等との装備連携必須だが)。
対空も高く、ステ上限値の合計では2013年10月現在、屈指の高さを誇っている。
詳しくは五十鈴改二を参照。
小ネタ (説明はWikipedia』より)
三重県の五十鈴川から名前を貰った、長良型二番艦五十鈴よ。
水雷戦隊の旗艦にピッタリの高速巡洋艦なのっ!
歴代の艦長には有名人が多いのよ?
二航戦の山口多聞提督やマレー沖海戦指揮の松永貞市提督、連合艦隊司令長官の山本五十六提督も五十鈴の艦長だったの。
何故かお姉ちゃんと名取だけ中破絵が描き直されてたけど、五十鈴には2013年9月25日のアップデートで中破絵どころか改二が実装よ!
もう電探と魚雷だけ剥がされてポイーなんてさせないわ!
…でも今度は電探二個持ちなのよね…はぁ、ちょっと不安。
レイテ沖海戦では対空戦隊に急なピンチヒッターを頼まれたこともあったわね。
レイテ沖海戦のあとフィリピンでの輸送任務に就いたの。
けど、不覚だったわ。
艦尾に潜水艦の雷撃を受けちゃって…。
舵も吹き飛ぶし、あの時はほんとうに沈むかと思ったわ…。
松型駆逐艦の桃ちゃん(未実装)が護衛してくれたおかげで、シンガポールに辿り着いてドック入りできたの。
修理が終わってすぐ南方の島々から陸軍さんの部隊を撤退させる任務に就いたわ。
末の妹、阿武隈が活躍したのは「ケ号作戦」だったけど、私が就いたのは「ニ号作戦」ね。
行きの道中、潜水艦に襲われたけど無事に回避。
でも、これで敵の群狼部隊に見つかってしまった。
最初に潜水艦に狙われてから4日目の朝早く、スンバワ島を出港したのを電探で捉えられた私は右舷に魚雷を受けて、自慢の俊足が出せなくなってしまったの。
間もなく最悪の事態が起こったの。
停止しているところへさらに別の潜水艦から3本の雷撃を受けて…悔しいけど、とうてい持ちこたえられなかった。
1945年4月7日のこと。
あの大和さんより半日ほど早かったわ。
思えば、せっかく対潜戦能力を強化してもらったのに、実際に潜水艦掃討任務に就いたことがなかったのよね。
でも、今度こそは潜水艦なんかに好き勝手はさせないわ。
五十鈴に任せて!
[game-2]五十鈴 艦これ(最新無料動画を楽しみましょう♪)
ホビー関連の人気ランキング♪
お好みのゲーム機種をクリック♪
無料でアニソンを楽しもう♪
スーパー戦隊シリーズ ウルトラマンシリーズ 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年 1993年 1992年 1991年 1990年 1989年 1988年 1987年 1986年 1985年 1984年 1983年 1982年 1981年 1980年 1979年 1978年 1977年 1976年 1975年 1974年 1973年 1972年 1971年 1970年 1969年 1968年 1967年 1966年 1965年 1964年 1963年
艦隊これくしょんの動画を楽しもう♪