ジャストブリード(ファミリーコンピュータ)

【発売日】 1992年12月15日
【発売元】 エニックス
【メディア】 6メガビットロムカセット
【ジャンル】 シミュレーションロールプレイングゲーム
【キャラクター・デザイン】 高田裕三
【シナリオ】 佐藤克之
【音楽】 田中公平
【プログラム】 森田和郎、まちだけんいち、かわちけんじ、小林淳一
【グラフィック】 安野隆志、もりみつひろ、はらとしお
【ゲーム・デザイン】 森田和郎、安野隆志、今田真二、森本彰
【サウンド・プログラム】 あきいずる、小林淳一
【アシスタント】 安田尚樹、かわむらみき
【プロデュース】 川口貴雄、山本秀樹、渡辺泰仁
【パブリッシュ】 福嶋康博

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

[famicon-sita]

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

FC ファミコンソフト ドラクエ4 エニックス ドラゴンクエスト4ロールプレイングゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済み ..

FC ファミコンソフト ドラクエ4 エニックス ドラゴンクエスト4ロールプレイングゲーム ファミリーコンピュータカセット 動作確認済み ..
6,000 円 (税込)
   その他のゲームソフトを50音順で検索!    &nbsp; &nbsp; &nbsp;   &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ■□■□ギフト注意書きページはこちら□■□■ 商 品 紹 介 商品名 ドラゴンクエスト4 商品概要 - ジャンル ロールプレイング 対応機種 ファミリーコンピュータ 重量 約1..

【中古】【表紙説明書なし】[FC] ドラゴンクエストIII(Dragon Quest 3 / DQ3) そして伝説へ… エニックス (19880210)

【中古】【表紙説明書なし】[FC] ドラゴンクエストIII(Dragon Quest 3 / DQ3) そして伝説へ… エニックス (19880210)
1,404 円 (税込)
【必ずご確認ください】・こちらはパッケージや説明書などが「傷んでいる」もしくは「ない」商品です。(付属品はございます。)・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。・DLコードやシリアル番号..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1992年12月15日にエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されたファミコン用シミュレーションRPGである。

エニックス最後のファミコン用ソフトであった。

シナリオをコラムニストの佐藤克之(カーツさとう)、プログラムを『森田将棋』(1985年)のランダムハウス、音楽を田中公平、キャラクターデザインを高田裕三という一線で活躍する面々がスタッフとして参加した。

しかし、発売が時期的にファミコン末期であり、『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(1992年)の発売があった関係で宣伝に力が入れられておらず、さらにほぼ同時期に『ファイナルファンタジーV』(1992年)の発売もあってタイミングはよくなかった。

基本的には他の類似作と同様に、各キャラクターが1ユニットとなっているファンタジー系のターン制シミュレーションRPGである。

6人編成の部隊が基本単位となっており、最大4部隊24人を操ることとなる。

通常パートではドラゴンクエストシリーズに代表されるオーソドックスな形式となっており、コマンドウィンドウも似たような形状となっている。

特徴的な点として、ファミコン用ゲームとしては珍しく漢字が多く使われており、フォントも大きく表示されているため、文章としては読みやすくなっている(このため大容量ROMを使用しており、その分定価が高くなってしまった)。

また、随所にシナリオ担当の佐藤克之による遊び心が多く入った隠し要素などが多数盛り込まれている。

他のRPGには見られない点も多数あり、その点でもオーソドックスながらもある種の斬新さを持っていたと言える。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

ジャストブリード(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【ジャストブリード(最新無料動画はここをクリック)】