F-1 GRAND PRIX(スーパーファミコン)

【発売日】 1992年4月28日
【発売元】 ビデオシステム
【メディア】 8メガビットロムカセット
【ジャンル】 レースゲーム

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

ビデオシステムが開発したアーケード用コンピューターゲーム、およびこれをコンシューマ向けに発売したゲームソフトである。

1992年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。

アーケード版と同じくFOCA・フジテレビの公認を得ているが、違いとしては各シーズンに参戦したチーム、及びドライバーの完全収録や台数増加に伴う予備予選モードの追加などが挙げられる。

ゲームスタートと同時に「WORLD GRAND PRIX」モードと「FREE RUN」モードのどちらか選択。

基本的な流れは、コース選出、チームマシンとドライバー選択後、予選のタイム計測。

オープニングラップ最終コーナー出口から加速しながらの自動ローリングスタートとなり、その間にLAP計測への準備が整えられる様、Part1では加速中「ACCELEATION」とアクセルボタンのオンを促される。

制限タイム内にコースを一周して予選タイムを出し、良い成績であれば予選通過。

制限時間を過ぎる、成績が悪いとゲームオーバーとなる。

決勝は「WORLD GRAND PRIX」モードは3LAP制、「FREE RUN」モードでは5LAPでのグリッドスタートとなる。

予選同じく、制限時間内に各周回、コントロールラインを通過できなければゲームオーバー。

又、レース最終戦績が6位フィニッシュまで到達しないと制限タイム的に完走も厳しくなる様調整されている。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

F-1 GRAND PRIX(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【F-1 GRAND PRIX(最新無料動画はここをクリック)】