リングにかけろ(スーパーファミコン)

【発売日】 1998年6月1日
【発売元】 メサイヤ
【価格】 3,000円
【ジャンル】 ボクシングゲーム

↓の動画をクリック!動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

リングにかけろ1 11【電子書籍】[ 車田正美 ]

リングにかけろ1 11【電子書籍】[ 車田正美 ]
528 円 (税込) 送料込
評価 5
<p>【世界大会決着!!】日本Jr.はドイツJr.との死闘を制し、ついに無敗のまま決勝戦へとたどり着く! 最後の相手は神の再来と言われるギリシア五神!! 必殺ブローを破られ、リングに散って行く黄金の日本Jr.!! 彼らは誓いの旗をふたたびリングに掲げ、悲願の完全勝利を果..

リングにかけろ1 1【電子書籍】[ 車田正美 ]

リングにかけろ1 1【電子書籍】[ 車田正美 ]
528 円 (税込) 送料込
評価 2.5
<p>【竜児ボクシングに覚醒!!】世界チャンピオンも夢ではないと言われた偉大なボクサーを父に持つ高嶺竜児と姉の菊は、暴力を振るう再婚相手から母を救うため、おもしろくない日々を変えるため、実家を飛び出し東京へ向かう! ボクシングに導かれた二人を東京で待ち受け..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要 (説明は『Wikipedia』より)

1977年から1981年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、同誌では初めて最終回に巻頭カラーを飾るなど人気を博したボクシング漫画『リングにかけろ』(通称:リンかけ)を原作とする格闘ゲーム。

人気の割に雑誌掲載時にはメディアミックスの機会に恵まれていなかった『リンかけ』にとって同作は初の他メディア化であったが、続編である『リングにかけろ2』やテレビアニメ『リングにかけろ1』のリリース前というやや中途半端な時期でのリリースとなっている。

元々は1995年発売を目指し制作されていたソフトで、一旦マスターアップはしたものの見込み通りの発注が取れずに発売延期を続けているうちにSFC市場が縮小してしまったため発売中止に、その後ニンテンドウパワーによる書き換えサービスが始まったことを機に同サービス専売ソフトとして改めて発売された、という経緯がある。

本作はメーカーがM・R・B(モーションリアクトバトル)システムと称する行動ポイントの蓄積とコマンド入力を組み合わせたシステムによってゲームを進行していく。

対戦格闘ゲームながら『ストII』をはじめとした一般的な対戦格闘ゲームよりアクション要素は薄めでむしろシミュレーションの要素が強い。

相手を会場外に吹っ飛ばす必殺ストレート、天井まで打ち上げる必殺アッパーなど、豪快な演出が盛りだくさん。

マニュアルでも「原作ファンならば感涙間違いなしでしょう。」と評価されている。

試合中の選手は大きなカットインイラストで表現され、原作のタッチを完全に再現している。

かなり今更な時期に出たキャラゲー。

ゲームそのものの完成度にはやや疑問符が付くものの原作愛を感じる演出は随所に認められ、原作ファンであればそれなりには楽しめるだろう。

ただ書き換え専売ソフトであることもあり現在プレイすることは困難を極めると思われる。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

リングにかけろ(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【リングにかけろ(最新無料動画はここをクリック)】