【稼働開始日】 1989年2月11日
【発売元】 セガ
【開発元】 セガ
【ジャンル】 レースゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【中古】ターボアウトラン MD 【メガドライブ】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
1989年2月11日にアーケード用としてセガ(後のセガ・インタラクティブ)より稼働されたレースゲーム。
『アウトラン』(1986年)の続編に当たる。
また、当初の稼働時は大型筐体を使ってはいたが、稼働等はしない仕様であった(後にこれを流用する形のアップデート的な改修が成され、その筐体では、車の動きに合わせて筐体が動く「体感ゲーム」の要素も付け加えられた。
本作が登場した1989年は、セガの「体感ゲーム」シリーズがまさに絶頂期を迎えていた頃である。
まだまだゲームセンターでは『スペースハリアー』(1985年)や『アウトラン』、『アフターバーナー』(1987年)といった大型可動筐体の機種が現役で稼働している中にあって、本作のメインの筐体はあくまで非可動BOX型のコックピットタイプだった。
一部に初代アウトラン筐体をアップデートした可動タイプも見られたものの、あまり数多くは出回らなかったようである。
また、アウトランのデラックス(DX)筐体の赤パネルを専用白パネルに換装したDXタイプ筐体が存在する。
この頃はまだゲームに実車の名称を使用する場合であっても、自動車メーカーとの間のライセンス契約等も確立されていなかったようで、フェラーリ・F40やポルシェ・959やミニクーパーやポルシェ・911といったそうそうたる名車を登場させるなど、現在では見ることのできない演出がされている。
初代アウトランのヨーロッパから、今度はアメリカに舞台を移してフェラーリ・F40似のオープンカーを運転し、ポルシェ・959を模しているライバル車と競いながらニューヨークからロサンゼルスを目指す。
全16ステージ(MD版は全15ステージ)あり、各ステージには制限時間が設けられ、時間内に通過しないとゲームオーバーとなる。
前作と比べるとコースに分岐がなく、ターボが使用可能など、大幅な変更が加えられている。
ターボは、ターボボタンを押すことで過給が開始され、一定時間爆発的な加速が得られる。
プレイ中何度でも使用可能であるが、連続で使用するとオーバーヒートしてしまい、オーバーヒートしてる間は使用できない。
また、第4、8、12ステージの最後にチェックポイントがあり、各チェックポイントでは3種のスペシャルパーツ「ハイパワーエンジン、ハイグリップタイヤ、スペシャルターボ」からいずれか一つを選択して、自車の性能を上げる事ができる。
なお、ライバル車よりチェックポイント通過が遅いと、助手席の彼女がライバル車に移動するイベントもある。
[game-1]ターボアウトラン(最新無料動画を楽しみましょう♪)