【稼働開始日】 1991年
【発売元】 セガ
【開発元】 セガ
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
【SEGA】セガ『龍が如く 維新! 極』 ELJM-30235 PS5 ゲームソフト 1週間保証【中古】
【SEGA】セガ『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』PS4 ゲームソフト 1週間保証【中古】
概要 (説明は『Wikipedia』より)
ロッコを模した筐体に座りレバーで照準を操作し、敵を倒すガンシューティング。
全4面(分岐あり)。
この筐体の椅子が、画面でのトロッコの動きに連動して右へ左へ揺れまくる。
後ろで見ているだけでも大迫力。
この椅子が可動するギミックは公式で「マジカルベンチシート」と名づけられている。
1作目では体力ゲージは存在しないが、ダメージを受けると徐々にトロッコが傷ついていき、ライフを取ると修復される。
各ステージのボスとの距離も連動していて、追いつかれるとゲームオーバー。
ゲームオーバーになると場面が切り替わり、追いつかれたボスにトドメを刺されるデモが挟まれる。
各ステージは「敵の攻撃やトラップ等を凌ぎつつ、追跡してくるボスから逃走し、一定距離を進むとボスと決闘」という流れで進行する。
構造上、片方の銃のみでは画面の端まで銃撃が届かないという致命的な欠点があり、1人プレイでは絶対に捌けない攻撃が存在する。
このゲームを異常な難易度たらしめているのは物量であり、特に2面以降は敵の人数や攻撃、更には障害物まで同時にかつ大量に襲い掛かってくる。
2人プレイでも捌ききるのは困難なほど。
またプレイヤー側の銃撃は壁を無視するので先読み出来れば障害物などを壊すことが出来るが、敵も同様に壁を無視した銃撃をしてくるため、ダメージを受けたがどこから攻撃されたのか分からない状態になる。
『ギャラクシーフォース』や『パワードリフト』で使用された「Yボード」基板の性能を駆使した、非常に高い立体感を誇るグラフィック。
擬似3Dでありながら、本作の破天荒でスピード感抜群なコースや展開を見事に表現しきっている。
これは「スプライト以外のものは表示できない代わりに非常に多く、大きなスプライトを表示できる」という基板特性による賜物。
本作はセガが制作しただけあり、おバカ要素が多くただの冒険モノとはひと味違うゲームとなっている。
「トロッコによる脱出劇」という冒険活劇を基板のパワーに物を言わせた擬似3Dとしてはトップクラスのグラフィックと可動筐体による迫力の演出面、そして思わず突っ込みを入れたくなるおバカ要素で味付けした実にセガらしさが溢れる作品。
凶悪すぎる難易度がやや目に付くが、スコア等といったプレイヤーの技量を表す指標が存在しないことから、攻略を目指したり他のプレイヤーと競い合う「ゲーム」ではなく「続きを見たい場合は追加コインを入れて、雰囲気を味わうアトラクション的なもの」として作られた・・・と考えるとコンティニューを促す難易度調整もある程度納得できるかもしれない。
その性質上、出来れば一人よりも友達等を連れて二人で一緒にワイワイしながらプレイしたいところだ。
[game-1]レールチェイス(最新無料動画を楽しみましょう♪)