クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡(アーケードゲーム◆カプコン)

【稼働開始日】 1996年9月20日
【発売元】 カプコン
【開発元】 カプコン
【ジャンル】 クイズゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要 (説明は『Wikipedia』より)

『アドベンチャークイズ カプコンワールド』『クイズ殿様の野望』などをリリースしていたカプコンが、『ときめきメモリアル』の大ヒットにより社会現象となっていた恋愛ゲームの要素を盛り込んだ、「恋愛クイズゲーム」という異色・実験作である。

1クレジットで3ライフ、全て4択問題とクイズゲーム部分の仕様はオーソドックス。

1マスを1日とした双六方式で、1~6(+ハズレ)のルーレットで出た目の分進む。

ルーレットは「4回中2回まで目押し可能」「残りの2回は『半分の確率で失敗』と『強制的に失敗』」という(隠し)制約がある。

止まったマスで登場したヒロインが出すクイズをノルマ数(2~3問が殆ど)正解することで、そのヒロインの好感度が上昇していきストーリーが進行する。

マスの上に各ヒロインの目印がある場合もあり、そこに止まった場合は必ずそのヒロインのストーリーとなる。

日曜日は原則、妖精と会うボーナス日。

易しめの問題に1問正解すればライフを1つもらえる。

ゲーム内の期間は4~9月の6か月間で、必ず毎月の最終日にはラスボスの子分との対決がある。

それに勝利後、任意のヒロイン1人の主人公に対する想いを聞くことが出来、ストーリーの凡その進行度合いを確認可能。

9月の最後にラスボス戦。

勝利後のエンディング時に任意のヒロインを1人選び告白。

「先が見たくなる」クイズゲームに仕上がっている。

従来のクイズゲームは演出面こそ違えど、いずれの作品もコンテニュー数・スコア・正解率くらいしか極める点がなかった。

また、やり込めば同じ問題を見かけるようになる為、「また遊ぼうと思う動機付けに乏しい」という問題を抱えていた。

そういった中で、「恋愛ゲームのようなストーリーを追わせる」という要素を組み込んだ事により、プレイヤーにクイズ本編以外の魅力・達成感を与えた発想は称賛に値するだろう。

何より画面に映し出されるキャラの大半が、プレイヤーの行く手を阻まんとする敵ではなく、自分から追いかけるヒロイン達なのである。

これだけでもプレイの気分が違ってくるというものだろう。

早く安くクリアを目指すのであれば、当然ルーレットで6の目を狙い続けるのが有効。

しかしそれでは到底ヒロインとのストーリーは進行せず、誰に告白してもあっさりフラれるという寂しいエンディングを拝む羽目になる。

よってグッドEDを見たければ、ルーレットの仕様を理解し、目押しを駆使してこまめに止まり、より多くのクイズに答えなければならない。

アーケードゲームだからといって、単に終盤の難易度を上げてプレイヤーの100円を獲りにいくのでは、そっぽを向かれてしまう。

プレイヤーに再プレイを促す手段として、恋愛ゲーム要素がうまく機能している。

各ヒロインのストーリーは一本道であり、分岐や特殊イベントも無い。

逆にパラメータの割り振りに頭を悩ませることも、デートしたら他のヒロインの不満が爆発するようなことも無い。

ヒロイン達の魅力を全面に押し出しつつ、クイズゲームとしてテンポを損なわないようにとの配慮だろう。

魅力的なヒロインたち。

他社から発売済の恋愛ゲームに倣い、王道・奥手・メガネっ娘・お姉さんなど要所を押さえつつ、奇抜な設定がストーリーを引き立てている。

クイズゲームという展開に制約のあるゲームに、うまくアクセントを取り入れた作品である。

「クイズ+キャラの魅力」という点では、長期ヒットとなっているクイズマジックアカデミーシリーズの始祖と言えるかもしれない。

ストイックに正解率やスコアを極めるばかりでなく、好みのヒロインとの触れ合いを楽しむのも一興だろう。

●ストーリー

3月31日の夜、星を見ていた主人公は虹色町に8つの流星が降り注ぐのを見る。
主人公めがけて落ちてきたそのうちの一つは手のひらサイズの妖精少女だった。
彼女の話によると、異世界で魔王を封印していた「封印のクリスタル」が7つに分裂し虹色町に降り注ぎ、この町に住む7人の女の子と同化してしまったという。
そして半年後に復活するであろう魔王を再封印するためにはその女の子たちと心を通わせることが必要だという。
クリスタルの輝きを取り戻し世界を破滅の危機から救うため、主人公と女の子たちの交流が始まる。

●キャラクター

・森永めぐみ
16歳。
主人公が最初に出会う、正統派ヒロイン。
モデルは『ドラえもん』の源しずか、『同級生2』の鳴沢唯、『ときめきメモリアル』の藤崎詩織。
AC版の名前の元ネタはハイチュウやチョコボールで知られる「森永製菓」。

・不二家桃子
16歳。
眼鏡とセーラー服が似合う、積極的な女の子。
正体は幽霊。
モデルは『同級生2』の都築こずえ、味覚糖のビタミンキャンディー「ピピンC」のCMで矢田亜希子の後ろで踊っている娘(小畑由香里)。
眼鏡をかけているのは藤島康介の漫画からの影響。
AC版の名前の元ネタはペコちゃんやケーキでおなじみ洋菓子店「不二家」。

・江崎久美子
17歳。
水泳一筋、無口で感情を表現することが苦手なオリンピック強化選手のスポーツ少女。
人付き合いの悪さは『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイが基になっているが、一番のモデルは早見優。
AC版の名前の元ネタは「ひとつぶ300メートル」で有名なランナーの看板絵やポッキーで知られる「江崎グリコ」。

・鐘紡サキ
16歳。
虹色町に頻出する怪獣に立ち向かう地球防衛軍隊員(国際公務員)。
正体は異星人。
モデルは『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流アスカ、綾波レイ、『ウルトラセブン』。
AC版の名前の元ネタは「ウマイ!テーレッテレー」のねるねるねるねが有名だった「カネボウフーズ」(当時)で、現在は「クラシエフーズ」に事業譲渡されている。

・佐久間絵美
23歳。
スクープを追うカメラマン。
「しっかりしたお姉さん」という立場で主人公の相談に乗る。
モデルは『シャカリキ!』の野々村さゆり、デザイン上のモデルは『キューティーハニー』のカメラマン状態。
AC版の名前の元ネタは色とりどりなサクマ(式)ドロップスで知られる「佐久間製菓/サクマ製菓」。

・東鳩真由美
25歳。
虹色中央高校の教師で主人公の担任。
正体は魔法使い。
グラマーな容姿だが、性格は脳天気で非常に子供っぽい。
大人になりきれない「頼りない大人」がコンセプトで、モデルは『ふしぎなメルモ』のミニスカートの大人状態。
AC版の名前の元ネタはキャラメルコーンや暴君ハバネロ、オールレーズン等が代表的な「東ハト」。

・シャルロッテ
12歳。
虹色町の豪邸に養育ロボットに囲まれ一人で暮らしている。
モデルは『サイバーボッツ フルメタルマッドネス』のデビロット。
AC版での愛称は「ロッテ」。
元ねたは『コアラのマーチ』『雪見だいふく』などお口の恋人を提供するロッテ。

記事の引用元はここをクリック

[game-1]

クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡(最新無料動画を楽しみましょう♪)

 

【クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡(最新無料動画はここをクリック)】