【稼働開始日】 1987年6月
【発売元】 カプコン
【開発元】 カプコン
【ジャンル】 シューティングゲーム
↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル 滅尽龍 ネルギガンテ 復刻版 完成品フィギュア[カプコン]【同梱不可】《01月予約》
【中古】 斬劇 戦国BASARA4 皇 −本能寺の変−/塩野瑛久/松村龍之介,CAPCOM(原作)
概要 (説明は『Wikipedia』より)
『1942』を大幅にグレードアップした縦スクロールシューティング。
大日本帝国海軍の急襲により被弾した空母ヨークタウンから飛び立ったP-38ライトニングを操り単機で大艦隊に挑んでゆく。
前作は飛行機を撃つだけで変わり映えのしなかったのに対し、今作品では空中戦の後に艦隊戦が追加されバリエーションが豊かになった。
また2人同時プレイも可能で、15面までは途中参加やコンティニューも可能となっている。
全16面の1周エンド。
8方向レバーで自機P-38を操作、他にショットボタンとメガクラッシュボタンを使用。
メガクラッシュボタンを押すことによりエネルギーを若干消費し、超自然現象を発生させて広範囲に攻撃できる。
状況や敵との相対位置によって雷やカマイタチ、津波と変化し、威力も変わる。
ショットボタンとメガクラッシュボタンを同時に押すことによって、前作にもあった宙返り(攻撃回避)が使用可能。
但し前作同様、回数制限あり。
宙返り完了後に敵弾をかき消す効果があり。
自機の耐久度はエネルギー制。(ちなみに前作は即ミス制)
時間経過でも徐々にエネルギーが減少し、メガクラッシュ使用もしくは敵の攻撃を喰らうと大幅に減少する。
敵の攻撃により0以下になると撃墜され、ゲームオーバーとなる。
各面は、前半の空中戦→後半のボス戦という構成。
ボスは実在した戦艦や空母が多く、これらとの戦いは艦隊戦となる。
前作にも登場したオリジナルの巨大飛行機「亜也虎」との対戦や、次々現れる中型戦闘機「飛龍」を墜としていくというものもある。
「飛龍」を打ち落とす「大飛龍」ステージは大型機を除く敵が弾を打ってこず、難易度が低く、前作における「ポイントアップステージ」を踏襲した形となっている。
駆逐艦や巡洋艦で編成された護衛艦隊を潜り抜けた後、旗艦が登場する。
各艦には破壊可能な構造物が多数あり、旗艦の構造物を全て破壊するか、やり過ごしても一定以上の破壊率があれば「撃沈」となりステージクリアとなる。
体力制の導入により、多少の被弾が許されるようになった。
シューティングが上手でなくてもそれなりに進めることができる。
ステージ構成もよく練られており、Powを集中して取らなければ息切れするステージ、激しい敵の攻撃の直前(後)に弥七(エネルギー全快アイテム)が出現するといった配慮がされている。
スコア稼ぎに運が絡むが、それ以外はパターン化できる内容であり、やりこめばそれだけ進めるようになる。
若干アラがあるが初心者でも上級者でも遊ぶことができ、またラスボスのカリスマ性などシューティング史上に残る名作である。
FC版はスペックなどから大幅に改変されているが、PS・SSのカプコンジェネレーションではオリジナル版を忠実に移植されたものとなっており、また実際の艦船について説明もされているなど内容が濃い。
後に敵をドイツ軍や架空の敵部隊とされた続編が登場したが、本作をシリーズ最高傑作として挙げる人も多い。
[game-1]1943 ミッドウェイ海戦(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【1943 ミッドウェイ海戦(最新無料動画はここをクリック)】